• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

ご挨拶

ご挨拶皆様

みんからを始めて2回目の正月になろうとしています。平素はこのくだらん文にお付き合いくださり、ありがとうございます。

私は乗り鉄が中止になったので、箕面にあるパスティチュリア デリチュースさんでケーキをしこたま買い込んで、先ほど看板のチーズケーキを食べたところです。

今年1年を振り返ると、上の子が幼稚園でいいこと悪いことを身につけて、下の子は歩けるようになるまで成長し、2人とも予想以上の成長振りを見せてくれました。


私は資格試験に合格したものの、ロタウィルスとかぎっくり腰とか身体の面で悩まされました。みんからでは色々な方と知り合うことができました。

厄年のカミさんは幼稚園の送り迎えで赤ん坊をかかえて1日4km近くを歩く健康的な生活が始まり、11月まではマアマアでしたが、魔の12月でみんなで体調を崩して一番疲れたのではないでしょうか。

色々ありましたが楽しい1年でした。来年は下の子が成長してきたので、カングーで遠出が出来るといいなと思っております。

よいお年をお迎え下さい。
関連情報URL : http://www.delicius.jp/
Posted at 2007/12/31 16:00:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2007年12月30日 イイね!

カングー橋

カングー橋電車大好きな上の子、駅の順番を覚えるのが好きです。

阪急電車は梅田から石橋までは正しく言えるようになりました。

阪急の次に馴染みがあるのが、カミさんの実家がある小田急線。新宿から最寄の喜多見まで言えるよう特訓中です。


「喜多見、成城学園前、祖師ヶ谷大蔵・・(中略)・・代々木上原、代々木八幡、カングー橋、南新宿、新宿」

カングー橋ですか!?参宮橋のことを彼はカングー橋だと思っていたそうです。
すっかり彼も菱形菌ですね。

めがね橋には負けません!と言っても無駄か・・・
Posted at 2007/12/30 21:34:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代カングー | 日記
2007年12月30日 イイね!

お天道様には勝てません

お天道様には勝てません山陰本線 強風の影響による列車の遅れ  16:00 現在

影響線区 : 山陰本線
午前8時00分頃より、山陰本線波根~久手駅間で断続的に発生している強風の影響より、出雲市以西では、一部の列車に部分運休や大幅な遅れが発生しています。


JR西日本サイトより

明日あさっての乗り鉄は天候不良のため中止です。

大幅な遅れで新幹線に間に合わなかったらと思うと諦めがつきました。

また来年挑戦しますね。ちなみに払い戻し手数料は1400円くらいでした。旅行会社のツアーだったら前日キャンセルは50%くらいとられるので、安いもんだと思います。

参考サイトは鳥取県の峠のライブカメラです。積雪がどんどん増えていくのがわかりました。
Posted at 2007/12/30 17:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年12月29日 イイね!

知恵比べ PART4

知恵比べ PART4ご好評いただいている「下の子との闘い」PART4です。

以前赤ちゃん用取り付け柵を購入していましたが、上の子が通れなくなるため一度つけただけでそのまま放置されていました。

これにちょっと手を加えて柵の高さを低くして上の子でも跨げる高さに調整し、本日取り付けました。

突っ張り棒のように固定しているので、今のところ力をかけてもびくともしません。ヤッタゼ。

敵もあらゆる手を使ってきますので、いつまで行けるかわかりませんが、年内は持ちこたえて欲しいです。
Posted at 2007/12/29 19:32:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2007年12月28日 イイね!

三度敗れたり

どれだけ試練を与えても、我が子を谷底に落とすつもりで人工芝バリアを作るのですが、そのたびに不屈の闘志でバリアを乗り越えていく下の子。

炊飯器の空炊き、風呂場への侵入など何をするかわからない状態ゆえ、台所・風呂には近寄らせたくないのですが、あまりバリアを強固にすると上の子まで道を塞がれてしまいます。

あと何ヶ月続くかわかりませんが、かなり困っています。今のところ弓折れ矢尽きの心境です。

これがなければ本当にかわいい盛りなのですが。
Posted at 2007/12/28 22:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation