• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

「1月生まれ?そらあかんわ」

衣替えシーズンですので、冬のコートやらスーツやらをクリーニングに
出してきました。この時期は繁忙期ですので、衣替えセールを大々的に
やっているお店に持ち込みました。

そこで会員カードを作るとのことで、電話番号やら誕生日やらを書いて
お店の人に渡したら、こう言われました。何のこっちゃ?と思ったら、
ここでは誕生月は2割引というルールがあって、1月は衣替えがないので、
あまりトクしまへんで、ということらしいです。

お店の人「奥さん、お子さんで4月とか10月生まれの人おらん?」
ワタシ「上の子が10月」
お店の人「んじゃ、お兄さんは10月生まれにしとくわ、次の衣替え
の時はウチに来てな」

すげー会話でした。このお店では私の名前はエビスくんです。
Posted at 2008/04/30 22:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2008年04月30日 イイね!

今度の連休はトミカ博へ

今度の連休はトミカ博へ













トミカ博が大阪南港のATCで4月25日より5月6日まで開催中です。

我が家では今年の正月にプラレール博に行った時にすでに入場券を買って
おり、みんなで行く気満々です。
当日券よりも大人で300円も安いので、次も行きたい人は是非会場で
前売を買ってしまいましょう。

今回のテーマは「力自慢の車大集合」ですので、エビスくんの得意分野
です。土木系のトミカは多数ありますが、農業系のはあまり見かけません。
トミカの田植え機があったらいいのに!と思いますよね、とこの方
問いかけてみたいのですがどうでしょうか。

会場が職場の近所というのが気に入りませんが、楽しみにしています。

なお、東京ではプラレール博。0系新幹線はここでゲットしましょう。
サブタイトルが「~ひろがる!ぼくらの立体ワールド~」ですが、
立体交差・地下鉄?がテーマらしい。

私らが行った時は新幹線特集と非常に判りやすかったのですが、
こちらは想像がつきませんね。
Posted at 2008/04/30 20:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年04月30日 イイね!

社用車のドラポジ

社用車のドラポジ













あまり使うことはないこともあり、社用車にはいつも苦労しています。
ウインカーとワイパーのレバーを間違えることだけではありません。

例えば旧型デミオくんはチルトが付いていて、座高も調節できるので、
自分のドラポジになるまで四苦八苦……ウチの同僚、ポジションが
個性的!な人が多く、背もたれが45度になっていたり、チルトが
一番下になっていたりします。

よって最近は微調整できない古いものを選んで乗るようにしています。
ADバン万歳。

そういえばカングーはチルトも座高調整も付いていません。たまたま
自分に合ったポジションがありますが、不便を感じているユーザーは
多いのでしょうか。

カングーだからしょうがないね、で許してもらえているのかな。
Posted at 2008/04/30 08:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま全般 | モブログ
2008年04月29日 イイね!

世界遺産・姫路城

世界遺産・姫路城












今日のお出かけは姫路城へ。往復電車でした。

みんなで顔を突き合わせてお菓子を食べたり話ができると思った
のですが、時間に追われて乗り換えのたびに荷物を持ってアタフタ
してしまい、やはりこの年代では車の方がコントロールしやすいと
実感しました。

来月まで姫路は菓子博を行っているため、ものすごい人出でした。
神戸南京町みたいに観光客だらけになっていました。

天守閣は階段だらけで体力勝負ですが、さすが世界遺産とうなる
見事な作りです。金閣寺は建物の中に入れてもらえませんが、ここ
まで公開している世界遺産はあまり無いと思いますよ。

続きはフォトギャラリーおすすめスポットにあります。
Posted at 2008/04/29 21:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年04月29日 イイね!

カングーの燃費 6 燃費新記録達成!

まだ残り多いのですが、値上げが迫っているので駆け込み給油しました。
FFC参加のための名古屋往復で、9割高速使用でした。

ハイオク134円。おとといと同額。

398.0km 27.15L ⇒ 14.66km/L
               6.821L/100km


前回に比べて1km/L上がりました。3年間での新記録達成です。
適正なスピードで走ったからでしょうね(苦笑)。

これからは冷房が必要になってきますので、この数字を上回るのは
ちょっと難しいと思いますが、ここまで来たら15を目指したいと
欲が出てきました。
Posted at 2008/04/29 20:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 初代カングー | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation