• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

ボクにはサンタさん来ないよ

あの痛ましい鉛筆誤飲事件から1週間、除湿機が退院になりました。

代役のエアコンではやはり乾き具合に不満がありましたので、
心からホッとしました。

よい子にしかサンタは来ないと教わっているので、エビスくんは
かなり弱気になっていました。修理代7千円あればプラレールの
電車が5台買えると知って事の重大さがわかったようです。

幸い部品交換がなかったので4桁で済んだようで、年内に帰って
来て嬉しいです。

本件については正直に話したことを褒めてあるので、「正直に
ママに話したからきっとサンタさんもわかってくれるはずや」と
最後は勝手な解釈をして眠りにつきました。

最近は夜泣きするので、枕元に置く瞬間を見られる恐れがあります。
よって、ダイニングのテーブルに置いておく予定です。
Posted at 2008/12/25 00:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2008年12月24日 イイね!

今年のクリスマスケーキ

昨日ケーキを囲んでクリスマスパーティーをしました。

今回は江坂のシロ・デラブルさんで買いました。
特に注文をつけなかったら(いい意味で)超オーソドックスな
ケーキが出てきました。







クリスマスケーキを堪能。





カミさんがディナーを作ってくれました。
チキンの赤ワイン煮といかなごの唐揚でした。





エビス顔のエビスくん。



取引先の紹介でお得な値段で入手できた王子サーモンの
イクラを食べました。美味しかったです。
Posted at 2008/12/24 22:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年12月24日 イイね!

すぐ眠くなるのだ

すぐ眠くなるのだ














ガッちゃんは2歳を過ぎて日増しに魔の2歳児らしい
危険な日々を送っていますが、相変わらずカングーでは
よく寝る子です。

最近は人生が楽しいのか昼寝の時間を削って遊んでしまう
傾向があり、そのしわ寄せで夕食の時間に眠くなって
大カンシャクを起こしてしまい、制御不能になることが
あるようです。

カミさんは免許がないので、毎日カングーに乗せることは
できませんが、今日はバッチリ1時間眠りこけたので
夕方も眠くなることもありませんでした。

眠りといえば、ここ3日ほどエビスくんの眠りが浅く、
夜中になって目が覚めてしまうようです。私たちが
寝る前に目が覚めると、横にママがいなくて悲しく
なってシクシク泣けてしまうらしく、泣き方がひどいと
ガッちゃんがビックリして泣いてしまいます。

今日はクリスマスプレゼントで遊びほうけたり、昨日は
1日寒かったなどの要因でここ2日家から出ておらず、
体力をあまり使わなかったので、疲れが少なくて深い
眠りにならなかったようです。

明日は今年最後の水泳があるので、思う存分体力を
使ってもらい、心地よい眠りについてもらいたいです。

5歳になって夜泣きはカンベンしてほしいですね。
淋しかったら部屋に出てきて、淋しいと言いなさいと
注意したら悲しくて泣いてしまった・・・・
思春期の傷つきやすい少女みたいですわ。
Posted at 2008/12/24 00:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初代カングー | 日記
2008年12月24日 イイね!

BOSSコクダブルカフェオレ

BOSSコクダブルカフェオレ














コンビニで見つけて購入しました。
ミルクと生クリームを2倍使ったコクが効いている、との
説明どおり、今までの「あったか~い朝オレ」よりも甘みが
増していて、私は好きな味です。

キリンの小岩井シリーズに近い味でしょうか。
Posted at 2008/12/24 00:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年12月23日 イイね!

午前中は飛行機、夕方電車

我が家へはサンタは定刻どおりやってきますが、一足お先に
ジジババからサンタ便がやって来ました。

エビスくんはラジコン、ガッちゃんはトミカのレスキュー隊?
セット。

兄弟仲良く遊べればよいのですが、どうやらガッちゃんは
ミニカーに魂が入って走り回ると思ったらしくラジコンが
大嫌いなようで、泣きまくってしまいます。

よって、エビスくんが遊べないので私がガッちゃんを連れて
外出し、その間ラジコンで遊んでもらうことになりました。

伊丹空港の西側に伊丹スカイパークとスカイランドHARADA
という飛行機見学を目的とした公園があり、後者に行って
きました。どちらも自転車で行ける距離ですが、今日は
かなり寒かったので、カングー乗っていきました。



目の前に777やMD87がスタンバイしていたので、
つい嬉しくなってあまり考えずにパチパチ撮って満足して
帰宅しました。





フォトギャラリーにありますように、余計なものが
沢山写ってしまったので、再訪して撮りなおしたいです。

おやつにクリスマスケーキを食べてから再度ガッちゃんを
連れてJR東淀川駅横の踏切に。





今度は開かずの踏切をくぐろうとする危険行為をするお方の
手を必死で握っていたため、ろくな写真が撮れませんでしたが、
本人はとても楽しかったようで、それ以外はいい子でした。

しっかり歩けるようになってきたので、私とガッちゃんだけで
過ごす時間を作ってあげて、エビスくんが2歳だった頃のように
接してあげたいと思います。

おすすめスポット 
Posted at 2008/12/23 22:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | のりもの | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation