• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

今年のスルッとkansaiバスまつり

毎年9月に参加しているイベントですが、今年は奈良で
開催です。プレスリリースはずいぶん前に出ていましたが
気が付くのが遅れてしまいました。

大和郡山市の「近畿運輸局奈良運輸支局」が会場ですが、
場所がよくわかりません。平端から直線距離で1km以上
あります。車検を通すところですか??




今までの会場でここまで公共機関から隔離された会場は
初めてではないでしょうか。
※去年は姫路城、おととしは浜大津港と駅から徒歩圏

楽しみにしていたのですが、今回に限っては考えてしまい
ますね。臨時バスが出て、近鉄と奈良交通を喜ばせる
だけにならなければいいんですが。

コメダ法隆寺店が近いので、それを理由に行くかも。

Posted at 2009/07/22 21:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2009年07月22日 イイね!

お泊まり保育の是非

先週末のお泊まり保育は無事終わりましたが、バスから降りて
きた園児は疲れ切って目がうつろな子が多数いたようです。

親がいなくて心細いし、全部自分で支度しなければならない
などかなり苦戦したらしいです。キャンプファイヤーとか
虫の観察とか楽しいイベントはあったものの、とにかく
しんどかったようです。

中には母親の姿を見て泣き出す子や意味不明のことを叫ぶ
子までいたようで、まだ年長の子には荷が重いと思います。

エビスくんは一昨日までは元気がなくて、全然笑わなかった
ほどで、昨日になってようやく元に戻りました。

しばらくして、一人でできることが増えて、お泊まり保育で
習ったんだ、という効果が見えてくればいいのですが、こんなに
ボロボロになるまで頑張らせていいのか?と思っています。
Posted at 2009/07/22 08:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2009年07月21日 イイね!

「運転中に食べると危険」なトップ10:保険サイトの発表

「運転中に食べると危険」なトップ10:保険サイトの発表










ごく当たり前のことを半分ふざけて書いた悪ガキの作文みたい
な印象を受けました。

誰も熱いスープ飲みながら車運転しないと思うけどね。

自動車保険を扱うサイト『Insurance.com』が、車を運転
しながら食べると危険な食べ物トップ10を発表した。これは
決して冗談ではない。このリストの上位には、われわれが
毎朝、通勤途中にハンドルを握りながら飲んだり食べたり
しているものが含まれている。

(中略)

[Insurance.comの記事によると、運転しながら飲んだり
食べたりする人は7割にのぼるという調査もある。また、
前方車両に突っ込んだ事故のうち約9割は、運転手の注意が
集中していなかったことに起因するという調査結果も掲載
されている]

(中略)

第1位 コーヒー:熱いし、こぼれる。とはいえ、つい飲んで
しまう人はけっこう多いだろう。

第2位 熱いスープ:熱いし、こぼれると汚す。

第3位 タコス:あちこちを汚す。

第4位 チリコンカーン:熱いし、こぼれる。あちこちを汚す。

第5位 ハンバーガー:手に油が付き、その手でハンドルを
持つと、汚れるし滑る。

第6位 バーベキュー:言わなくてもわかるだろう。

第7位 フライドチキン:ハンバーガーが油っぽいというの
ならこれはもっとひどい。

第8位 ジャムやクリームがたっぷりのドーナツ:ジャムや
クリームをはみ出させずに、かぶりつくことができるだろ
うか?

第9位 炭酸入りの清涼飲料水:こぼす可能性が大きい。
さらに、運転中に「ゲップが出る」危険性も否定できない。

第10位 チョコレート:持つと指が汚れ、その指でハンドルを
触ると、ハンドルがねばつく。
Posted at 2009/07/21 23:25:07 | コメント(3) | トラックバック(1) | ニュース | 日記
2009年07月21日 イイね!

とびひ

エビスくんの鼻の周りのできものがなかなかよくならない
ので、本日皮膚科に行ったらとびひと診断されました。

明日は幼稚園でプールの予定でしたが、これでは参加不可。
抗生物質を飲む必要があり、体内から毒素が抜けるのを
待たなければなりません。

帰ってきてからちと元気がなかったのですが、痛みかゆみが
あるのでしょうね。
関連情報URL : http://tobihi.ti-da.net/
Posted at 2009/07/21 13:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2009年07月20日 イイね!

明石ですしランチ

500系を見に家族総出で西明石へ行ってきました。

連休の最終日のせいか、いつも混む宝塚東トンネル渋滞も
なく、家から1時間で到着。





梅雨時にしては気温が低くて曇り空でしたので、気象条件は
まずまず。



連休には500系の臨時が走るので、いつもより多く見ることが
できます。



早い時間のせいか、100系こだまも登場。
10分近く通過待ちで停まるのもあり、のんびりしたものです。

終わってからは近くの回転寿司へ。
ネタが大きく、いつも我が家で行っている回転寿司屋よりも上手な
感じがしました。尼崎のカルフールにもあるので、いつか行きたい
ものです。



フォトギャラリー

おすすめスポット
Posted at 2009/07/20 19:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation