• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

明日の予定

明日の予定










明日は第一回青春18きっぷツアーで福井まで行きます。

鉄以外のイベントといえば駅弁を味わうことくらいなので、
カミさんは内心複雑だと思いますが、往復420キロあまり
さまよってきます。

去年の11月にもカングーで福井まで行って、現地で少しだけ
電車に乗っていますが、期待以上に楽しかったので今度は
全部電車になりました。

これ と これ が当時の記録です。

北陸新幹線が予定されていますので、在来線特急がひっきり
なしに走る姿は将来見られなくなるし、485系雷鳥の引退
発表されたのでブームになる前に撮っておきたいです。

沿線は風光名眉なところが多く、撮影名所には事欠かないようで
楽しみですね。

あとは希代の珍車食パン電車こと419系にまた乗りたいなと
欲望は膨らむばかりです。

大阪から敦賀まで130kmあまりを新快速で行けるようになりました
ので、距離の割に移動は楽だと思います。新快速万歳\(^-^)/
夏休み時は立ち席になるらしいので、頑張って席取りしなくては。

参考:280kmくらいのロングランをするものもあります。福井・滋賀
・京都・大阪・兵庫を走るわけですから、大したものです。
Posted at 2009/08/07 18:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年08月06日 イイね!

第二京阪道路を自転車で走ろう

第二京阪道路を自転車で走ろう














来年3月に第二京阪道路が門真まで延伸し、京滋バイパスから
近畿道がつながります。

開通前の記念イベントとして、往復30キロを自転車で走れる
そうです。知事が記者会見で発表しました。

朝日新聞の記事から

大阪府の橋下徹知事は5日の記者会見で、来年3月に
開通する高速道路「第2京阪道路」(門真市―枚方市、
延長約15キロ)で「大阪サイクルイベント」を開催すると
発表した。供用開始直前を予定し、府民5千人の参加をめざす。

 「普段走行できないコースを自転車で」との企画で、
往復約30キロを走る。レース用自転車だけでなく「ママ
チャリ」での参加も可能。詳しい内容は、今月中に発足
させる準備委員会で決める。


大阪は自転車人口多いですから、きっとすぐ定員に達する
ことでしょう。一家で参加してみたい気持ちはありますが、
6歳の子が30キロ走れるとは思えないのでちょっと難し
そうです。

途中のインターから下りられれば参加できるでしょう。
Posted at 2009/08/06 22:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2009年08月06日 イイね!

万歩計その後

装着してから1週間経ちますが、平日は外出寄り道をしないと
一万歩程度になることがわかりました。意外と歩いています。

休日はクルマで外出すると運転中に誤作動でメーターが加算
されてしまうので、正確な数値が出てこないのが困ったところ
です。

涼しくなったら隣の駅まで歩くなど、歩数を増やしていきたい
ですね。
Posted at 2009/08/06 07:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ
2009年08月05日 イイね!

青春18きっぷ購入

青春18きっぷ購入











今週末に一家で乗り鉄しますので購入。

とりあえず5回中2回は予定が決まっていますが、残りはまだ
未定です。

今月の後半は妻子が東京に帰省していまうので、一人淋しく
怪しい遠出になりそうです。
Posted at 2009/08/05 19:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年08月05日 イイね!

やまいだれにてら

ができてしまいました。

今まで何度か作ったことがありますが、我慢してプチッと
いうまで潰せば自然治癒したのに、今回のは一番痛い、
しかも潰れないと今年の梅雨の如く居座っています。

こんな日に朝から夕方まで会議ですから、良くなるはずが
ありませんw(゜o゜)w

流石に同僚には言えないので、腰痛再発ということになって
います。皮膚科に行くべきか大いに悩みます。

追記:家にある塗り薬で唯一効用が書かれていたのが
アロエ軟膏でした。塗ってみましたが、果たして効いて
くれるでしょうか。
Posted at 2009/08/05 19:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation