• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

ナラシウンテン2

ナラシウンテン2先週末は土曜日はガッちゃんと南港へ、日曜日はエビスくんと篠山へ行ってきました。

どちらも高速中心で、いくつか発見があったので報告します。

70キロくらいで阪神高速を走っていると、緩い登り坂で3速4速の間を行き来することがあり、メタボ体型を実感します。このスピードで走る場合はクルコンの方がスムーズです。先代MTでは5速のまま走れたのでATだけの症状かもしれません。

燃費計を見ながら走る事が多いのですが、中国道の宝塚から西宮北までの長い登り坂はクルコンの方が燃費はよさそうでした。

一方、帰り道の下り坂でクルコンを使うと、周りの車はスピードが上がるのに自分だけスピードを維持してしまうために、周りのペースを乱しているように見えました。交通量が多い時はクルコンをオフにした方がよさそうです。

下り坂ではアクセルオフ同然となり、エンブレが勝手にかかるので、燃費計が0になることがあり、みるみる燃費が上がっていったのは面白かったです。

只今の走行距離 830キロ
Posted at 2009/11/02 20:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二代目カングー | モブログ
2009年11月02日 イイね!

兄弟そろって発熱

エビスくんは金曜日からの発熱が未だ収まらず、今日からはガッちゃんまで38度の熱が出ています。←昨晩ふとんを蹴飛ばして寝ていたため?

インフルエンザ検査では陰性が出ているもののなかなか治らないのは困ったものです。金曜と日曜に子ども専用の急患センターにエビスくんを連れていきましたが、施設の待合室にいるだけで病気になりそうな雰囲気てした。
Posted at 2009/11/02 20:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2009年11月02日 イイね!

トレーニング1日目

昨日は急遽遠出がなくなったので、エビスくんのスイミング父兄枠で入会したジムに行ってきました。

私は骨格がしっかりしているように見えるらしく、「ラグビーやっていました?」と聞かれる事があります。実態は体育大嫌いなまま大人になってしまったほどで、クロスバイクを買って20キロ走るだけでも大冒険という状況です。

当然トレーニングなどしたこともありませんが、スーツのズボンはかなりキツいし持病の腰痛には適度の運動が必要と主治医に言われているので、もう逃げられません。

係の人に「どのようなトレーニングをお考えですか?」と聞かれて「腰痛を悪化させなあ適度な運動をしたい」と返事したらそういう人は稀みたいで、モデルコースはないらしく、尾根遺産は困っておられました。腰を痛めやすい運動だけ確認しておきました。

続いて体脂肪などを測定する機械に乗って、縄跳びみたいな棒状のものを2分ほどつかんで計測。筋肉は標準以上にあるが、体脂肪がかなり多いらしいです。標準体重まであと10キロとは泣けてきます。

で、3種類ほど1時間運動してきましたが、今朝は早速筋肉痛。休日だけでなく平日にも通うようにするつもりです。

上記の機械はいつでも測れるらしいので、年末に測ってみて変化を確認してみます。
Posted at 2009/11/02 08:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィットネス | モブログ
2009年11月01日 イイね!

燃費記録1

サボテンさん2回目の給油です。
前回は納車直後でしたので、燃費計算は今回が初めて。

走行距離  687.1km
給油量    54.4L
燃費     12.63km/L 
         7.917L/100km

燃費計を頻繁に見ていたのですが、岐阜から戻ってきた直後は7.6L/100km(≒13.15km/L)でしたが、その後街中を走っていたら上記のとおりになりました。今後は燃費計の数値をそのまま引用しますので、給油量とは一致しません。

街中だけの場合は7くらいになりますが、60km/hを超えるとかなり燃費がよくなります。

貧乏ランプが付いてから10kmで給油しましたが、60L満タンのところ56.7Lも入ってしまいました。前回給油時にランプが付くのがかなり遅かったのはギャグではないようですので、遠征時は50L越えたら入れるくらいの気持ちで行かないとえらい目にあいそうです。
Posted at 2009/11/01 23:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二代目カングー | 日記
2009年11月01日 イイね!

先月のPV

先月のPV過去最高の53345PVを記録しました。アクセスいただきありがとうございます。

おすすめスポットは新規開拓をサボったためか、36位に後退。今月はランク外にならないよう、真面目にやらなくては。

写真は先日カミさんに作ってもらったみかんゼリー。缶詰みかんとオレンジジュースを混ぜてあるそうです。
Posted at 2009/11/01 13:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「一泊二日の旅行で使いました http://cvw.jp/b/215313/48673990/
何シテル?   09/23 23:03
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation