• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

今更ながらのシンガポール土産

今更ながらのシンガポール土産去年の11月に出掛けたときにガッちゃんに買ってあげたドラえもんのコスプレ服を出してみました。

春秋ものですが春に着せるのを忘れてしまい、1年近く経ってようやく公開です。

部屋着にするのは勿体ないです(⌒~⌒)ラブリーやわ。
Posted at 2011/10/04 23:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2011年10月04日 イイね!

さらばシンボリルドルフ

昭和最強馬が天に召されました。30歳の大往生、老衰だそうです。


彼が活躍していたころは私は中学生でしたので当然?競馬をTVで見ることもありませんでしたが、競馬を知ってから間もない頃に登場した彼の息子トウカイテイオーが好きだったので、必然的にルドルフの話を聞いていました。




トウカイテイオーは父子で無敗の3冠馬にはなれませんでしたが、どんだけ挫折してもよみがえる魔術のようなところに私は惹かれていたような気がします。ルドルフは常に横綱相撲で、穴党の出番が全くないような完璧な馬でしたので、私がもし馬券を買える時期に彼が出ていたら嫌いになっていたと思います。


ルドルフに立ち向かうライバルはたくさんいました。彼を最後まで追い詰めたのはビゼンニシキ(皐月賞2着)だと思っています。皐月賞はルドルフは2番人気、下馬評ではビゼンニシキの方が高かったのですが、両方をお手馬にしていた岡部騎手はルドルフを選び、その通りの結果になりました。


ビゼンニシキはルドルフへの対抗意識があまりに強く、無理なローテーションを組んで勝ち続けて強さを誇りましたが、結局ダービーでは距離適性と酷使で調子を落として大敗し、短距離レースに挑むようになりました。今みたいに短距離を得意とする馬向けのレースが多かったら、デュランダル級の名馬となったかもしれません。


ともにG1を勝つ仔を出して種牡馬として成功しました。天国では2頭仲良く走ってもらいたいですね。
Posted at 2011/10/04 22:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2011年10月03日 イイね!

「調子乗りすぎしばく」

昨日東淀川駅近くの跨線橋で電車と飛行機の撮影をしていました。


跨線橋には落書きがいっぱいあって、ちょっと過激なものを見つけました。





「今年の6年ちょうしのりすぎ しばく」


「今年の5年」が挑戦状を叩きつけたと思われます(?)「しばく」「どつく」という言葉をこちらに来て初めて知りましたが、神奈川にいたときは「ぶっとばす」ってよく言っていたような覚えがあります。
2011年10月02日 イイね!

B777+ポケモン

B777+ポケモンすっかり涼しくなり、久々に東淀川駅の跨線橋で撮り鉄してきました。ここは日陰が全くないので真夏は行かないようにしています。


電車的にはネタとなる電車もありませんでしたが、上空を飛ぶ飛行機にビックリ。



愛しの「ポカブ」をはじめポケモンだらけのANAの777-300を激写しましたよ♪


ダイヤが公開されておらず、いつどこを飛ぶかわからないようで出会えてラッキーでした。


左半分はこんな感じだそうです。



最近デジカメ欲しい病が再発してきたのですが(苦笑)、昨年カミサン用に購入したカシオのハイスピードデジカメがほとんど未使用状態になっていたので、最近「EXILIM FC150」を使うようになっています。機能が色々ありすぎてまだよく把握できていませんが、今のところわかっているのが

・マクロは苦手、なかなかピントが合わない
・広角はイマイチ
・電源ONからの起動が遅い

という欠点があるものの

・マクロ以外の距離ではピンボケ知らず
※リコーでは飛行機はなかなかピントがあわない
・画質にこだわらなければ11.4倍ズームが使える
・連写機能があるのでチャカチャカ動く子どもの撮影には向いている
・夜景キレイすぎ

など数々の強みがあるようです。


これで11Kは実に安いと思います。カメラの話はもう少し理解できてから紹介しますね。
Posted at 2011/10/02 23:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2011年10月02日 イイね!

えびす8歳

今日はえびす8歳の誕生日です。お誕生日おめでとう。


まずは江坂にある有名ケーキ店で彼の大好物モンブランのバースデーケーキを購入。秋生まれなので和栗モンブランのバースデーケーキとははっきり言って贅沢です。





ここ何年か巨大なローソクを出してお祝いしていますが、このケーキには合わないような気がするので、今年はお店でもらった定番のローソクを使います。


私らからの誕生日プレゼントはこれ。ウチはプレステ2しかゲーム機ありませんので、楽天で探して入手しました。ウルトラマン大好きなお方です。





20時間近くかけてのんびりこの世にやってきたせいか、未だのんびり屋さんなところが抜けず精神年齢は幼いですが、よくぞここまで大きくなって私たちを楽しませてくれていることに本当に感謝しています。これからもよろしくね。
Posted at 2011/10/02 12:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation