• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

自転車コマ取りトレーニング開始

自転車コマ取りトレーニング開始こちらでは自転車の補助輪のことをコマというようです。最初何の事かわかりませんでしたが、今はそっちの方が言いやすいのですっかりコマコマ言っております。


先日ガッちゃんの自転車のコマを外してもらい、今日初めてトレーニングしてみました。自分から外したいと言ってきたのでその分だけモチベーションが高いのが救いではあります。


えびすは幼稚園で独学で身につけてしまったため、私は指導初体験です。教え始めてまず痛感したのは漕ぎ始めはとてもハードルが高いことです。


①片足をペダルにのせて、もう片方の足1本で地面に立つ
②ペダルに力を入れた瞬間にもう片方の足を地面から離し、ペダルにのせて力を入れる
③ふらつかないようバランスをとる


この3つを遅滞なくやらないと進まないと今更ながら気が付きましたが、初めての幼児が一発でマスターするのは無理でしょう。


「すぐコマなしで自転車に乗れる」コツを書いてあるサイトを見てみると、最初はペダルを外して足で地面を蹴って前に進むことを勧めています。

親子が根性で何時間も補助輪なし自転車に乗る練習をする時代は終わりました!


今日1日1時間練習しただけで、これがあと何日続くんだろうか?と不安をよぎったので、↑の言葉にすがりたい思いです。


外す前に読んでいれば自転車屋さんに工賃1回で済んだのがちょっと悔しいですが、明日にも外してもらいます。また頑張りましょう。
Posted at 2011/10/01 22:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月01日 イイね!

0系新幹線のWALLPAPER

0系新幹線のWALLPAPERJR西日本HPで見つけました。


ちょっと昭和な雰囲気の画像です。とても気に入ったので新しい壁紙にしてみました。引退から3年経ちましたが、やはり元祖新幹線の貫禄があると思います。




Posted at 2011/10/01 20:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年10月01日 イイね!

誕生日が近づいてきたので

誕生日が近づいてきたので明日はえびす8歳の誕生日です。

主賓がラーメンを食べたいとのことで近所のお店を新規開拓ちうです。

なかなかウマイです♪
Posted at 2011/10/01 13:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation