• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

コレオス試乗

先週ディーラーで診てもらったライトの不具合につき、クレーム処理が認められたので部品交換をしてもらうことになりました。
その間マイチェンしたコレオスの試乗車をいじってみました。


(追記)30分しか時間がもらえなかったので、京都市内の碁盤の目を1周しただけで走ってみてのインプレはほとんどありません。


なお、マイチェン前のモデルの試乗はこちらこちらこちらにて報告しています。


まず顔が変わりました。
マイチェン前はルノー顔でしたが、これは日本車?韓国車?みたいな無国籍な風貌になりました。一般受けするにはこっちの方がいいのかな。


マイチェン前はこれ。








運転していれば見えないのでどうでもいいという考えもありますが、やはり前の方がよかったかなという印象があります。





内装は最近のルノーのトレンドのツートーンです。
相変わらず直角に開くドアはいいですね。





エンジンをかけると全ての針が振り切れる!!スポーツカーみたいでかっこいいですよ。
音は静かなのでそのギャップがよい(笑)。





ミラーの形はなんとなく車のサイドビューに近いような・・・・
写真では見えにくいですが、ミラーの外側1/4は変な湾曲が入っていると思われます。





カングーはボンネットが盛り上がっているので、左端がわかりやすいのですが、写真の通りちょっとわかりにくいです。大柄なボディだけに、ヘタクソ棒をつけた方がいいかな。





リアシートもフロント同様とても座り心地いいです。
床の高さ・座面の長さはちょうどいいように思えました。





前回の試乗のときは大雨だったので、リアハッチゲートを開けていなかったので、いじってみました。上下2段階で開閉できることがわかりました。





給油口を運転席そばのオープナーがあるとは、日本車みたいです。
さすが日産DNAが入っているだけありますね。


前回は5月だったので気が付きませんでしたが、この車にはシートヒーターが標準装備になっています。これが腰痛持ちにとって天国のような気持ちよさでした。
ヒーターなしでも座り心地はルノーそののものですが、買う人は是非ともシートヒーター付きのグレードにすべきだと思います。時期愛車候補の一つになりました(笑)熱すぎずぬるすぎず、高価なマッサージ椅子よりいい気持ちですよ。お試しください。


また、オンボードコンピューターで燃費を測ってみたら、加速時は重量があることもありかなり燃費が悪いですが、60km/hを維持していれば4L/100km(=25km/L)にまでなりますので、おそらく高速だけであればかなり燃費がよく、街中ではかなり悪化するのではと思っています。


(追記)パワステは軽いしCVTなので変速ショックは全然ないし、1700kgの巨体のわりに信号が変わってからのダッシュはカングーよりずっと速いので、街中でもストレスなく走れそうです。
車幅はカングーより2cmしか変わらないので、私はあまり違和感がありませんでした。


オリックスレンタカーでキャンペーンでかなり安く乗れるようですので、気になる方は借りてみましょう。
Posted at 2012/02/11 23:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2012年02月07日 イイね!

紫舟さん

紫舟さん梅田の阪急三番街で美しすぎる書家、紫舟さんの早春の書が並んでいます。


この季節にちなんだものや名曲の一節など、何種類かありますが、やはりキャンディーズ(アイドルの方)好きなので、これには大満足です。


阪神と経営統合して以来、古来のエレガントなイメージの広告が減っていましたが、久々に阪急らしい企画が出てきたように思えます。


昨日今日と気温が高くてよかったのですが、明日からまた寒くなるそうで、「雪が溶けて川になって」いくのはもう少し先になりそうですね。


曲を知らない若い人のために動画UPしておきました。


Posted at 2012/02/07 20:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ
2012年02月05日 イイね!

今日のおでかけ

先日報告の通り、ライト周りの異常結露を見てもらいにルノーカドノさんに行ってきました。乾かすのに時間がかかるとのことで、代車大カングー(ブルーアルジョン・09年型?)を借りて滋賀までちょっとドライブしてきました。


行先① 滋賀竜王アウトレット

カミサンが先日の三田アウトレットで満足に買い物ができなかったとしょんぼりしていたので、3時間自由時間にして、その間私が息子2人を連れて撮り鉄することになりました。


私は連れて行っただけで中には入らず、滞在5分でUターン。


行先② ラーメン屋(昼食)

琵琶湖線の駅に行く途中に立ち寄って昼食。と思ったら財布の中に2千円ちょっとしか入っていないことがわかり、急遽1品減らしての注文(笑)。昨日リハビリの治療代がかかったことを失念していました。


普段あまり現金を持ち歩かない生活をしているのが裏目に出ましたね。おかげで中途半端な量しか食べられずしんどかったです。


行先③ JR栗東駅

本当は琵琶湖大橋渡って湖西線に行きたかったのですが、時間がなく仕方なく?新快速と普通しか来ない琵琶湖線の栗東駅に行ってコンテナ貨物目当てで待機していました。


一発目にやってきた、EF65PF♪




東海道線でコンテナ牽くのを見るのは久しぶりです。


続いてEF66サメ





あとは223・225系ばかりでちょっとイマイチでした。
1時間撮影してアウトレットに戻り、カミサンと合流。楽しいショッピングができたようです。


ディーラーに帰って診断結果をきいてみますと、ここまでひどいのはあまり例が無いので、ルノジャポにクレーム処理できるよう依頼文書を出すんだそうです。


この日はライトのカバーを外して結露をふき取り、乾燥させて再設置したんですが、私が戻って来た時はもううっすら結露しているので、本体を全とっかえしてもらわないと困りますね。
※ライトの曇りはちょっとしたことではクレームにならないらしいが、私のはびしょぬれ状態でしたので例外になりそうです。
Posted at 2012/02/05 21:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年02月05日 イイね!

激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球

激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球去年の11月あたりから毎週ツタヤで特撮・ドリフ・ドカベンDVDを借りてくる生活を続けており、今では息子がすっかりドカベン好きになってしまいました。
えびすが「男岩鬼」をもじって「男えびす」とか言っているし(呆)


現在見ているのは2年夏の県予選の真っ最中、不知火との壮絶な闘いの場面です。私は甲子園大会より胃が痛くなるような神奈川県予選の方が好きだったりします。


プレステで何かドカベンのゲームがあったかなと楽天市場で調べていたらありました。水島新司オールスターズというので、あぶさんなどのドカベン以外のキャラクターも入っているようで、2003年現在プロ野球所属の選手が出てきて対戦できるようです。
楽天で注文したものが本日届きました。


野球ゲームは久しくやっていないので操作できるか疑問ですが、今から楽しみですね。
関連情報URL : http://sega.jp/ps2/gekitou/
Posted at 2012/02/05 20:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2012年02月04日 イイね!

3km走れた

3km走れた最近本業がちょっと多忙で毎日更新できない状況になっていますが、相変わらずトレーニングジムと腰痛のリハビリは毎週1回行くようにしてきました。


今年になって初めてルームランナーでジョギングを始めるようになり、走る時間・距離を少しずつ伸ばしてきました。エアロバイクで心肺機能は強化してあったので、脚がついていかず最初のうちは10分走るのがやっとでしたが、今日初めて25分・3km(=時速7km)走り切りました。


ジム通いを始めて2年経ちましたが、何となく偏見があってつい最近まで全くやらなかったのをちょっと後悔しています。


箱根駅伝の選手は1kmを3分で走るんですから、私の3倍のスピードで走っていることになります。スゴイ人たちですね。


ルームランナーのいいところは簡単に止められない(本当のジョギングは疲れたら立ち止まれるし、信号があれば待たなければならない)こと。景色が変わるわけでもなく単調なのが欠点なので、テレビとか音楽とか気を紛らわすネタが必要です。


次の目標は40分走り続けるか、スピードをもう少し上げることですね。
Posted at 2012/02/04 18:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットネス | 日記

プロフィール

「中型限定解除 4,5コマ目<進路変更、左右確認、みきわめ> http://cvw.jp/b/215313/48772006/
何シテル?   11/17 23:44
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
56 78910 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728 29   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation