• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

石原新党、党名は「太陽の党」有力

石原新党、党名は「太陽の党」有力北摂住民かつベイスターズファンとしては断固反対(笑)
ダジャレ言っている場合じゃないね


石原新党、党名は「太陽の党」有力 13日旗揚げ
2012.11.12 23:35 [石原慎太郎]

 石原慎太郎前東京都知事が結成を表明していた新党は13日に正式に旗揚げすることが固まった。石原氏が党首を務め、13日夕に都内のホテルで記者会見を開いて正式な党名や綱領、政策などを発表する。党名は「太陽の党」が有力となっている。石原新党の母体となる「たちあがれ日本」幹部が12日に明らかにした。

 衆院解散をめぐる与野党の駆け引きが激化する中で「早期に新党を立ち上げなければ、出遅れかねない」(たちあがれ日本幹部)と判断した。

 石原氏と、たちあがれ日本幹部は12日午後、都内で会合を開き、新党発足に向けた段取りなどを協議した。新党には石原氏のほか、たちあがれ日本の平沼赳夫代表や園田博之幹事長、藤井孝男参院代表ら同党所属の国会議員5人全員が参加する方針を確認した。


産経新聞より
Posted at 2012/11/13 00:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年11月11日 イイね!

今日のランチは今治焼豚玉子飯

今日のランチは今治焼豚玉子飯昨日は遠征したので今日は自宅でのんびり過ごしました。


昼食は以前から食べたいと思っていた今治焼豚玉子飯を作ってもらいました。レシピはこのあたりで。


健康を考えて玉子1つで作ってみましたが、生姜とニンニク入りのタレが効いていてご飯がススムくんな美味しさでした。
B-1グランプリの常連なので、是非お試しくださいね。
Posted at 2012/11/11 23:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年11月11日 イイね!

東北楽天ゴールデンイーグルス 秋季キャンプ見学

家から日帰りで行ける秋季キャンプ地は倉敷の楽天だけ。
ひいき球団ではありませんが、ベイスターズ・ホエールズゆかりの方=藤田プロと田代コーチが参加しているので、見学に行ってきました。


バックネット裏に行くと1001監督が登場。幸か不幸かお怒りではありませんでした。





お目当ての藤田プロこと藤田一也選手。
セカンドで軽快な守備を見せていました。





こちら今年ブレイクした銀次選手。
バント練習をマシン相手にやっていました。





藤田プロ、お次はトスバッティングを始めました。せっかくなので近くまで行って見学。
ベイスターズの帽子をかぶった怪しい兄弟に気が付いてくれて、にこやかに笑って息子2人に声をかけてくれました。
いいなああああああ。


ついでに横で見ていたカミサン、浅尾さんのことはすっかり忘れて今後は藤田プロを応援するとか言っていました。





田代コーチはここに居ました。#82のお方。
小さい頃ホエールズを応援し始めた頃の4番でした。
コーチとしては沢山のバッターを育ててきました。サインもらえないかなあと思っていましたが、残念ながら無理でした。





等身大の監督・選手のボード。監督・マーくん・カズオ・鉄平・嶋・聖澤・小山だったかな?
どこかのチーム同様、監督が目立ってばかりではダメですよね。





九州のイチロー、土谷鉄平。
最近は成績がパッとしませんが、福留が取れなかったらベイスターズで2番ライトというのはどう?さすがに出さないと思いますが・・・





写真を撮るのを忘れましたが、今年ドラフトで指名した選手4名が来場していました。詰め襟の制服を着た森投手、キリっとしていて女性ファンが増えそうな雰囲気でしたよ。頑張ってね。


気が付きませんでしたが、ベイスターズを戦力外になった福山がトライアウトを経て楽天に内定しているらしく、スーツ姿でグラウンドにやってきたそうです。まだまだ若いのでチャンスはあると思います。頑張って。
Posted at 2012/11/11 15:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | baseball | 日記
2012年11月10日 イイね!

岡山グルメといえば

岡山グルメといえばソフトクリーム♪


マスカット味とバニラ2つも頼んでしまいました(^O^)








Posted at 2012/11/10 14:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2012年11月10日 イイね!

倉敷マスカットなう

倉敷マスカットなう目の前に藤田プロと1001監督がいます(汗)
Posted at 2012/11/10 11:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | baseball | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation