• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年1年くだらん文章を見ていただきありがとうございました。個人的には大厄の年でしたが、その割には困った事にもならず何とか過ごして行けました。


今年の元旦のブログを読み直したら一年の目標が書いてありました。



1.去年なみにオフ会に参加して、まだお会いしたことがないお友達にご挨拶する、あとは未踏のFBMに参加する

2.他のメーカーの車を外車国産問わず沢山試乗する

3.「きたぐに」に乗る
臨時列車になっても今の車両であればよいのですが。

4.もう一度餅つき委員をやる
幼稚園最後の年にもう一度園児に囲まれて過ごしたい

といったところです。



という内容でしたが、私の場合10段階で
1.  4
2.  5
3.  10
4.  10  といった感じです。

きたぐに・餅つきは達成しましたが、オフ会はちょっと減ったかな。FBMへはまたしても行けず、試乗はルノー以外でほとんどできませんでした。来年はできるようにしたいものです。


息子の目標(こっちが設定)は習い事をコツコツやることでしたが、2人とも宿題をこなして頑張って通いました。えびすは来年そろばん5級合格を目指すんだそうです。


来年の目標は明日考えることにして、皆さまよいお年をお迎えください。


chinta
Posted at 2012/12/31 18:18:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年12月31日 イイね!

ようやくタイヤ交換(-_-;

ようやくタイヤ交換(-_-;10日前に発注していたタイヤ交換になかなか行けずじまいでした。
只今交換ちう。

ビフォーアフターを体感したいところですが、時間あるかな?

注)ホイールはつけません


追記 新車時についていた「ミシュランエナジー」と今回交換した「ミシュランエナジーセイバー」は全くの別物。イタリア製でした。
Posted at 2012/12/31 15:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二代目カングー | モブログ
2012年12月30日 イイね!

法事

法事忌明けの法事のため訪名です。新幹線の料金節約のため京都駅まで在来線乗ってきました。


開始時間早すぎで昨日に続き6時起き(´Д`)東京まで行くならばしっかり眠れるのですが、40分程で着いてしまうので寛げませんなあ。


明日は静養したいですね。
Posted at 2012/12/30 07:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2012年12月29日 イイね!

恒例の「日本海」待ち

恒例の「日本海」待ち久々に暖かい朝ですね。湖西線の駅で待機しています。


こういう日の撮影はやりやすいですので期待しています。






Posted at 2012/12/29 09:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2012年12月29日 イイね!

今年1年振り返る(2012年版)

今日で何とか仕事納め、30日は法事のため1日使えないので今のうちから今年1年を振り返ることにします。


1.カングー





よく壊れた。







何度入院したか思い出せないくらい。代車を5回くらい借りたのではないだろうか(苦笑)。
購入時に延長保証に入っておいて本当によかったと思います。

そのせいか今年1年で1万キロくらいしか走っておりません。西は熊本・東は千葉まで行っているのですが、帰省で車を使わなかったこともあり、伸びなかったのは仕方がないですね。

一度直したところが再発したわけではありませんが、リアブレーキのぎーぎー音はまだ対応してもらっていません。ディーラーが遠いととりあえず動くので、診てもらうのがどんどん後回しになってしまいます。あれこれ部品を初期不良で交換しているせいか、車検での消耗品の交換が少なかったのはラッキーでした。


2.代車

覚えているだけでノート2回、カングー・メガーヌ・コレオス1回ずつでした。
メガーヌで鳥取・愛知に出かけ、コレオスでも愛知に出かけたので、故障しなければ1万2千キロくらい走れたかもしれません。









3.おでかけ


元旦に福岡、GWに熊本・大分、秋に鳥取・島根など、西日本中心にお出かけをしています。
ウルトラマンランドは楽しかったです。









私はオリックスのファンクラブに入ったので、年10回くらい観戦したような気がします。高校野球を含めると、15回は球場に行っていると思います。やはりライブは楽しいので、来年もまた行きたいですね。





4.おこさまたち


早いものでガッちゃんは幼稚園最後の学年となりました。
自転車のコマが取れて、行動範囲が広がったのが一番のニュースです。



えびすはゲームに夢中になっては叱られるの繰り返しで、DSをなかなか買ってもらえません(苦笑)。ほどほどに楽しむ、というのができないので夢中になりすぎて人格が変わりそうな気がして心配です。


2人ともようやく野球のルールがわかってきて、ベイスターズの応援にも熱が入るようになりました。主力選手の応援歌を歌えるようになりましたので、来シーズンは京セラドームや甲子園の外野席に行って盛り上がれるのではと思います。







5.社会


夏の節電、原発再稼働で何とか持ちこたえました。
原発については色々考え方があるとは思いますが、計画停電と背中合わせは仕事上のリスクが大きすぎるので、安定した電気供給をお願いしたいです。


あとは政権交代ですね。
スタートしたばかりなのでまだ評価はできませんが、前政権よりもマシになる事を願っています。


6.スイミング


秋にジョギングで膝を痛めたため、突如始まったプールでのトレーニング。
水泳が苦手なので最初は歩くだけでしたが、周りで泳いでいる人がいるので泳いでみたくなり、見よう見まねでやってみたら、何とか500mは泳げるようになり、自分でも驚いています。おかげさまで、今年は腰痛があまりひどくありません。

Posted at 2012/12/29 01:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
ルノー その他 ルノー その他
折りたたみ自転車、久々にポチりました。 7年ぶりにルノー乗りになります。 20インチ ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation