• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

燃費記録を更新しました!

昨日の帰阪、以前ご報告の通りラフェスタ運転で行きました。


台風22号がやってくる前に帰ればよかったのですが、先約があったので13時過ぎに家を出て14時半から17時くらいまでの2時間半ほど暴風雨と友達になっておりました(涙)


台風が西から東に向かってくるので、ドツボにはまる時間は短いといいなと淡い期待を抱いていたのですが、神奈川・静岡県境のへんから愛知・三重県境くらいまでずーっと叩きつけるような豪雨でありました。


トイレ行きたかったのにPAに停めることを躊躇してしまうような雨、久々に体験しました。
出発時にスプレーのガラコをぶちまけておいたので視界良好でしたが(汗)、たまにワイパーを使っていたらそのうち膜が取れてしまいましたわ。


特に怖い思いをしたのが2か所。
①足柄SA付近、轍があるみたいで何度もハイドロプレーニング現象に遭いビビりました。普段は新東名は使わないのですが、今回はトンネルが多くて(その間は雨降らない)、舗装が新しい新東名を選びました。旧東名だったらもっとしんどかったと思います。


②川とか海のそばは風が強くなる、というのを経験で知っていたのですが、とにかく凄まじかったのが名港トリトンと木曽川の橋。ラフェスタは全高160cmくらいと背高ではないのですが、進行方向向かって左から右への風がとんでもなくて、走ってくる車が皆右に流れていくんですから。そんな条件なので皆速度を50km/hくらいに減速して、ソロソロと走っておりました。


とはいえ膀胱が限界に達してきたので長島PAに避難。
しばらくしたら雨雲の外側に出たみたいで、雨が止みました。うれしかったなあ。
これで死ぬんじゃないかとビビりながら運転しなくて済む喜びから、アウトレットで仕事用の靴とか購入。


それ以降は平穏無事に走り続け、無事帰宅しました。
駐車場もちゃんと空いておりました。


普段の燃費よりかなり悪いですが、恐らく豪雨でアスファルトに水が浮いているから、抵抗が大きくて燃費が伸びなかったのではと思います。ステラだと大雨ではすぐ燃費悪くなります(経験あり)。


おかげで今日は一日中目が痛いです。
11/2の天気予報は曇りなので、あんな思いをしなくて済みそうです。
Posted at 2017/10/30 23:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2017年10月28日 イイね!

菱形愛

菱形愛えびす数学の宿題取組ちう


わかんねー教えてと見せられたのがこれ


菱形菱形菱形ではありませんか
まだまだ菱形愛は健在でしたわ


おしまい
Posted at 2017/10/28 00:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー
2017年10月24日 イイね!

とうとう日本シリーズへ

カープ相手に4連勝で日本シリーズ進出が決まりました。
選手など関係者の皆さまおめでとうございます。


CSのルールがこれで見直されてしまうのでは、という気はしないでもありませんが、ぶっちぎりの首位チームに敵地4連勝できるのですから、弱いチームではありませんよね。




このチームは日本シリーズに出た回数が非常に少ないので、1998年のことが未だに話題に出てしまうのですが、この時の私は海外研修から帰国したばかりでした。
全然畑違いの仕事の担当となり休みもろくにとれない状態だったので、横浜で勤務していながら1試合も観ておりません。日本一になっても「あっそうなの忙しいんじゃ」って感じでした。


なので、今回何らかの形で試合を観ることができそうで、とても楽しみです。
鷹さんよろしくお願いします。1つくらいは勝てるといいですね(と控えめ)


と思ったら単身寮にTVないんだわ。
今からワンセグTV買いに行きますかね。





2017年10月24日 イイね!

日本シリーズまであとひとつ




去年のCSファイナルよりは勝てればいいなとは思っていましたが、
これは驚いたなあ





左エース今永が7回8回をパーフェクトリリーフ
今シーズン我がチームが最も苦労した場所で最強ジョーカーを出したような感じでした


明日もリードしているか競った展開ならば出てくるでしょうね


明日もいい試合を期待しています。
2017年10月22日 イイね!

akippa初申込してみた

大阪の単身寮との往復は高速バスを使うことが多いのですが、季節の変わり目に冬服と夏服を入れ替えたりとか、大きな荷物を運びたいときとか、ラフェスタで行き来することがあります。


この辺は市内では安い方とはいえ1日500円はかかりますし、24時間経過する間際には一旦動かしておかないと「1日最大◎◎円」が適用されない場合があるらしいのでちょっとだけ動かしたりと、結構手間でした。
いつだったか、24時間経過する直前にお金を払えばまたリセットしてくれるだろうと思って動かさないでおいたらリセットされておらず、「30分100円」をまる1日カウントされてとんでもない額を払わされたことがありました。


というわけで大阪にラフェスタがあるときの車の置き場所が悩みの種でしたが、akippaというサービスの存在を知りました。貸し駐車場の持ち主がakippaに空き情報を出し、それを見て借りたい人が15分単位で駐車場を借りられる、マッチングみたいなサービスです。お金のやり取りは予約時にクレジット精算という仕組みです。


ウチの近所で24時間で300円くらいという驚くべき値段の駐車場がありましたので、申し込んでみました。10月29日21時~11月2日21時までの96時間、千円ちょい。都心部であれば1日の駐車場代で消えてしまう額ですが、めでたく予約できました。なおこの駐車場は15分30円だそうです。短時間の駐車であっても、コインパーキングよりも安いレートです。


申し込むと駐車場の地図とか私に与えられた駐車場の詳しい位置がメールやakippaのサイトに出てきます。期待と不安が混ざり合う、何だか不思議な感覚ですね。
関連情報URL : https://www.akippa.com/
Posted at 2017/10/22 01:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34 5 67
891011121314
151617 18192021
2223 24252627 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation