• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

カローラスポーツ試乗 の予定

カローラスポーツ試乗 の予定私は楽天ポイント大好きな人で、楽天グループのいろんなサービスを使っているんですが、先日「カローラ店に試乗に行くと1000ポイント!」というのを見つけて買い替える気全くないのに申し込んでしまいました。


最近すっかり新型車の情報にも興味が薄れていたので、カローラが新しくハッチバックを出していたことも知らない状態。ハッチバックにMTがあるということで1000ポイントのためとはいえ試乗したい旨回答しておいたら近所の営業さんがポストにカタログを入れて下さいました。ハッチバックはカローラスポーツと呼ぶことを初めて知りました。


本日アポも取らずにそのお店にふらっと行ってみたら、MTの試乗車があるということでしたが、日が暮れていたので試乗しても分からないだろうと思い日を改めて伺うことにしています。


カローラだから5ナンバーだろうと思っていたら、ディメンションが4375x1790x1435mmとずいぶん立派でビックリ。ウチの車庫には幅がギリギリでしょう。ちなみにウチのラフェスタは4495x1695x1615mmですので、全長が10センチしか変わらないです。


カタログを見ながら話題になったのはMTで、iMTと呼ばれる新しい機能が売りのようです。ギアチェンジ時に回転数を合わせないとガクガクしますが、それを電子制御か何かで抑えてガタゴトしないようにしてスムーズな加減速ができるということです。最近MTに全然乗っていませんのでわざとそういう状態を起こす方法を忘れてしまいましたが、どんなものか非常に興味があります。エンストが起こりにくいのかもしれませんね。


あと、MTでもサイドブレーキが存在しないのが驚きです。坂道発進どうやるんでしょうかね。これもヒルクライムアシストみたいな機能で補うのでしょうかね。


試乗車がディーラー全体にわずかしか置いていないらしく、電話で試乗の予定を打ち合わせることになりました。買う訳ではありませんが、色々な意味で楽しみです。
あえてこんなのMTちゃうやんとは言いません。


あとルノー経験者として懐かしかったのが、バックギアに入れる時にシフトの柱のところに輪っかがあってこれを持ち上げるとバックギアに入るんですよね。「昔乗っていた車がこうでしたねー」というと営業さん何で知ってんの?って感じで驚いていました。

参考記事 「今更ながらカングーのギアチェンジ写真」




Posted at 2018/10/27 22:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2018年10月06日 イイね!

昨日は電車死んでましたな

昨日は部下の歓送迎会があり、有楽町で会食していました。


お店の窓からJRが行きかう姿が見えるのですが、途中から京浜東北線が走っていなかったり・東海道線が信号で止まっていたりと不穏な空気を察したので、運行状況をみたらエライことになっていました。


①京浜東北線、東海道線  大森駅付近で沿線火災で運転見合わせ、東海道線は横須賀線を使っての迂回運行

②京浜急行           京成電鉄が停電で運転見合わせの影響によりダイヤ乱れ、
                   JRの振り替え輸送受託により品川駅入場規制

困った

まともなルートでは帰れんではないですか


京浜急行のツイッターで振替対象を調べたら、
「次の路線にて振替輸送実施中です。JR線、東急線、相鉄線、横浜市営地下鉄線、りんかい線、東京モノレール、都営地... 」文字が全部写っていませんが、品川を通らずに振り替え輸送を活用して横浜に行く方法を考えて思いついたのが

本命 東京モノレール→天空橋乗り換え→京浜急行空港線・本線で横浜駅へ
大穴 東京モノレール→羽田空港乗り換え→空港リムジンバスで最寄駅へ


有楽町から浜松町までは障害無く動いていますし、モノレールは出発便は海外便しかないから空いていること間違いないですし。


大穴の方が楽なんですが、さすがにリムジンバスまでは振り替え輸送になりません。
たまたまバス便と時間が合わずお流れになりましたが、本当に疲れていたら待ってでも乗ったかもしれません。


結果ですが、通常のルートよりもプラス15分で横浜駅に帰りつきました。
京急は快特が途中で降りる人多くて全然混んでおらず、上手く行きました。


今日は平常通り動いていました。
平常が一番ですな。
Posted at 2018/10/06 20:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2018年10月02日 イイね!

えびす15歳 ( ^)o(^ )(=^・・^=)

えびす15歳!となりました。R15映画を観ることができますねえ(意味不明)


みんカラではすっかり話題にも上らなくなってしまいました。というのも泣く子も黙る受験生ですのでニコリともしませんし、面白い話題もありませんねえ・・・・


私が異動でこちらに戻ってきてから初めての誕生日ですが、今の住まいでは近所においしいケーキ屋が少ないのですよ。いつも通りモンブランですが、別の意味でケーキ屋選びが大変だった関西在住時代がちょっと懐かしいです。


ちなみに現在身長160cmちょっと上回り、体重は中学に入ってからほとんど変わっていないので昔の彼を知っている人には信じられないでしょうが現在の身長体重バランスでいうとやせ型になってしまいます。


あと半年したら高校生ですよね。
何だか信じられん。


ケーキがパッとしないので、そのかわりしゃぶしゃぶ食べ放題を予約しています。
楽しみやわ。
Posted at 2018/10/03 23:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2018年10月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!台風24号、こんなに強い風が来たのは久しぶりでした

幸いにして家の周りに壊れたものはありません。電車の遅れが懸念されたので、始発のバス乗って出勤ちう


9月30日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ワイパー交換

■この1年でこんな整備をしました!

車検


■愛車のイイね!数(2018年10月01日時点)
31イイね!

■これからいじりたいところは・・・

バッテリー交換しなきゃ

■愛車に一言

売却するかもとか言っていましたが全面撤回します
居てもらわないと困ります

自動車保険の都合年間三千キロしか走れませんがよろしくね


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/01 06:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation