• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

試作で迷走・・・ワンコとの車中泊スペース作成とテストドライブ

試作で迷走・・・ワンコとの車中泊スペース作成とテストドライブ 先日、車中泊に備え、自作ラックを作成しました。



まだ試作の段階で、もう少しいじりたいのですが、一応、現状で、スキーに行っても、スキーセットをジェットバッグに積み、残った靴やウェアなど、大人2名分の荷物を車内に積んだ状態で、足を伸ばして車中泊ができる状態にはなりました。

あと問題は、今後、ワンコ連れで、車中泊の旅をするケースです。

我が家には、コーギーが2匹おりまして、前車のエルグランド時代は、後部座席をフルフラットにすると、ちょうどダブルベットと同等のスペースを作る事ができていたので、ワンコも人間も、雑魚寝をしていましたが、アウトランダーPHEVでは、タイヤハウスの出っ張りがある事と、天井が低い事もあり、ワンコと人間が雑魚寝するには、厳しそうでした。

また、我が家で使用しているゲージを使おうにも、少し大きく、助手席部分に押し込むのも苦しく、どうしたものか、ずっと思案していました。

写真が、現在使っているソフトゲージです。



そして、打開策として、今回、作成した自作ラックに仕切りをつけて、ワンコに寝ていただこうと考えたのでした。

さっそくホームセンターでパイプやら100均で金網とか、材料を買いそろえ、昨日から試行錯誤・・・

当初、100均で購入した金網で仕切りをするつもりでしたが、うまくいかず・・・

で、色々と考えていると、前車エルグランドの天井につけていたネットがある事を思い出し、なんとか装着。

だだ、サイズが少し小さく、左右に隙間ができてしまいました・・・

我が家のゴーギーズですが、1匹はとても賢く、おそらく、その隙間から脱走するのではないかと考えられ、とりあえず、仮組の状態で、テストドライブに出かけてみる事にしました。

ためしにワンコを乗せてみると、とりあえず、おさまってはくれました。

我が家のコーギーですが、2匹とも女の子で、左が賢い桃子、右は、なにかと融通がきかないジェネです。



試しにリアシートの方へ行ってみると・・・



早速、桃子が 「おっさん、いつでも脱走できまっせ」 って感じで、隙間から顔をだしました(汗)

※仮組なので、パイプの色はバラバラ、荷物用ストラップで引っ張っているという、やっつけ感満載で、かなり恥ずかしい状態ですみません・・・(滝汗)

そこで私は、「桃ちゃん、そこでおとなしくしていれば、遊びにつれてってあげるけど、脱走したら遊びに行けないよ!!」 って、ダメ元で言い聞かせてみました(笑)

すると桃子は、出たそうなそぶりはしますが、脱走をする事なく、落ち着いたようだったので、約束通り、テストドライブを兼ね、お昼ご飯にでかけてみました。

目的地はネットで見つけた、河内長野市にある「ぶら里茶屋」です。

ネットで調べると、ワンコもOKのようでしたので、試しに行ってみる事にしたのでした。

さて、目的地に着くと、ネットにも書いてありましたが、お店に行くには、狭い急坂が・・・



坂の上が、対面通行、2車線の国道です・・・

国道からこの道へ下る時は、一瞬、道がまったく見えなくなるので、大変緊張しました(笑)

お店はこんな感じ・・・



ちょっとパラダイスの香りがしましたが、食事は美味しく、また行きたいと思いました。

ちなみにワンコ同伴で入れるのは、倉庫を改造したという噂の、断熱材等もない空間でした。

写真は店内の様子・・・

壁から、うっすら日差しが漏れていました(笑)



普通、ワンコ同伴の場合、テラス席とかが多いので、テラス席から比べると、風も入らず、雨も大丈夫で、おまけにストーブが焚いてあるので、犬連れにとっては、環境に恵まれているかと(笑)

ワンコ用のご飯も大変美味しかったようで、ワンコは満足した様子でした。



お店から帰るときに撮った写真です。

はじめて乗った席でのドライブでしたが、約1時間ほど走りましたが、桃子は脱走する事なく、景色や後続車両の様子を観察しながら、退屈せず、おとなしく乗っていましたので、今の状態で固定しても大丈夫そうな感じです(笑)

さて、帰りですが、当然、あの坂が・・・・

PHEVのバッテリー残量が少なかったのですが、恐る恐る登ってみると、頂上付近で「クォ~ン」って、息絶え絶えな感じの、今まで聞いた事ないようなモーター音が・・・(汗)

相方さんと顔を見合わせ、笑ってしまいました(笑)

参考:ちなみに、この坂を下りなくても、1台だけ駐車できるスペースがあるそうです。くわしくはお店で聞いて下さい。

そして、帰路も約1時間のドライブを無事に終え、さっそくラックの調整をやりましたが、日没後、先ほどまでずっと作業をしていたので、完成写真を撮る余裕がなく、写真は、またそのうちアップします(汗)

何分、廃物を利用した自作仕様の仕切りなので、見てくれもイマイチですが、今後、実用に耐えられる仕様となるよう、改善していきたいと思います。

あ~つかれた(汗)
ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2015/01/25 22:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

初めての帯広
ハチナナさん

新素材
THE TALLさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 23:02
勝平さんちのコーギーちゃんにメロメロですヾ(*´∀`*)ノ
ワンちゃんにも性格、それぞれなんですね。

アウトランダーで車中泊ですね^^
私もしてみたいです♪♪ワンちゃんと♪♪
犬と一緒に寝ると、あったかいでしょうか。
コメントへの返答
2015年1月25日 23:39
毎度です。

私、実は犬嫌いだったんですが、今ではワンコ大好きになりました。ただし、コーギーまたは、うちのワンコ限定なんですけど(汗)

ワンコでも性格が違うというのは、この子達で、はじめてわかりました。本当に面白いです(笑)

ワンコと車中泊で一緒に寝ると、あったかいを通り過ぎて、かなり暑いです。先にワンコがギブアップして、離れていきますが(笑)

将来、ぜひ一度、お試しください(笑)
2015年1月26日 10:26
やっぱりワンコと言えばコーギーですよね(笑)

寒い時期はコギと寝るに限ります。
我が家はいつも「川」の字ですよ(^o^)
コメントへの返答
2015年1月26日 20:58
毎度です。

コーギー、めちゃくちゃ可愛いです(笑)

うちも、川の字で寝てます。いつも、私の横で、裏返ってお腹丸出しで寝てますよ(笑)

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation