• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

あっ、忘れてた・・・お粗末な出来事

あっ、忘れてた・・・お粗末な出来事 昨日、オイル交換のため、久しぶりに三菱ディーラーへ。

いつから三菱ディーラーへ行っていないのか、忘れたくらい、訪問してませんでした(汗)

最近、オイル交換をした記憶がなく、昨日の岡崎遠征で80000㎞を超えたので、きっと、オイル交換の時期で良いかと、運転席側ダッシュボード横のオイル交換ステッカーをみると、次回オイル交換は19200㎞との文字が・・・

これは、きっと記録を間違っているなと、オイル交換チケットの距離を見ると、73000㎞台の文字が。

ありゃ、オイル交換後、7000㎞も走っちゃった??

と、あわてて三菱ディーラーへ。

ところが、サービスの方とお話をしていると、どうやら、6月に定期点検でオイル交換をしていたらしいのですが、どうやら、その時に、データーベースの距離を間違えて入力されているようで、走行距離何キロでオイル交換をしているのか、わからないとのこと・・・・(汗)

私も、まさか、走行距離を間違って記録しているとは思いませんので、オイル交換時期のステッカーを確認しておらず、結局、みんカラの燃費記録を確認してみると、9月以降、どうやら4000㎞近くは走っているようなので、今回、そのまま、きりの良い80000㎞でオイル交換をすることに。

私も、三菱ディーラーも、オイル交換時期を忘れるという、なんともお粗末なことに(滝汗)

アウトランダーPHEVは、実走距離と、エンジン稼働距離がアンマッチなので、オイル交換タイミングが難しいのですが、私の場合、半年か、3000㎞程度で交換しているので、今回のタイミングは、ぎりぎりセーフかと(笑)

これからは、みんカラの整備記録に、まめに記録しようかな・・・

てなわけで、いきなり整備記録にオイル交換が登場したという次第(汗)

やっぱり、ちょっとアウトランダーPHEVへの愛情が足りないなぁと、実感した出来事でした(汗)

と、書いたあと、改めてダッシュボード横を見てみると、エアコンフィルター交換済みのステッカーが・・・



あっ、点検の時、エアコンフィルターも交換してたんだ・・・

ということで、前回のオイル交換は、76189㎞と判明。前回のオイル交換後、約4000㎞走行ということで、まぁ、ぼちぼち良いタイミングでオイル交換できたようです(汗)

おそらくサービスの方が、76189㎞を16189㎞と誤入力

それを私も三菱ディーラーも気づかなかった・・・

そして、私はオイル交換の時期を完全に忘れた・・・

本当にお粗末な出来事でした(滝汗)


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/11/28 22:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

0817
どどまいやさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2017年11月28日 22:27
こんばんは。
岡崎遠征お疲れ様でした♪
PHEVのオイル交換のタイミング、確かに難しいですよね。
走行距離とエンジン稼働時間は全く関係ないし。
かと言っていくら走っていなくてもオイルは間違いなく酸化が進むはずですし。
そういう私は・・・、中古購入から5か月5000キロ走行しましたが、まだオイル交換一度もやってません(>_<)
コメントへの返答
2017年11月29日 5:55
毎度です。

岡崎、楽しかったですよ(笑)

PHEVのオイル交換ですが、私は、3000㎞くらいで、結構まめに変えてます。

エンジンが冷えている停止状態からいきなりほぼ全開になってしまうPHEVのエンジンの使い方を考えると、まめに変えた方が安全かと思うのと、PHEVという車の特性上、ディーラーにはまめに顔を出しておいた方が良いかと思いまして。

でも、最近はディーラーもご無沙汰なので、まめに充電にでも行った方が効果的かもですが(笑)
2017年11月29日 22:42
すごくこまめに変えてるんですね。
私の使い方だと普段はほぼエンジンかけないので、3000キロだと下手すると給油1回分くらいになっちゃいます。なので、だいたい1万キロくらいひっぱっちゃってますね。
あとはまれにトレーラー引っ張ってかなりの負荷かけるのでその後に変えるくらいですね
コメントへの返答
2017年11月29日 23:43
毎度です。

相方さんが運転してる時は、結構エンジン使ってますし、しかも、高速合流とかは、エンジン未始動の冷え冷え状態からフルスロットルとか、平気でやってくれますんで(汗)

それと、三菱ディーラへ、まめに顔を出して、ディーラーさんと仲良くするためのお布施です。過去の車も同じやり方してきましたし(笑)


プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation