• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

中国道の新しい充電スタンドを探索しながら大山へ

昨日の夜に大阪を出発し、鳥取の大山に来ています。 途中、中国道に新しくできた、西宮名塩と勝央の急速充電スタンドで充電。 名塩は土砂降りでしたので、写真なし。 これは、勝央です。 新しい充電器は、充電用ケーブルが、かなり長いため、アウトランダーPHEVでも、通常方向で、充電可能でした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 13:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

やっちゃった・・・スパイク付き長靴って知らなかったので(涙)

やっちゃった・・・スパイク付き長靴って知らなかったので(涙)
先日、初滑りに出かけた際に、義父からもらったスノーブーツ(長靴?)をはじめて履きました。 私は、その長靴をちゃんと確認せず履いてしまったので、 「やけにゴリゴリした履き心地だな~」というくらいにしか考えていませんでした。 そして、スキー場への道中は積雪があったので、スキー場に向かう途中のコン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 21:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月23日 イイね!

京都までドライブ・・・ようやく念願の増岡選手とご対面

京都までドライブ・・・ようやく念願の増岡選手とご対面
今日は、京都までドライブをしてきました。 目的は、ペレットストーブの燃料の買い出しと、「4WD登坂キット体験イベント in 京都」の見学でした。 「4WD登坂キット体験イベント」は以前に大阪でも体験しているのですが、残念ながら、担当が、増岡選手ではなかったので、一度、増岡選手のドライブする車に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 20:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月22日 イイね!

中国道の急速充電準備中・・・って書こうと思っていたら

中国道の急速充電準備中・・・って書こうと思っていたら
実家への帰省や、大山の叔父宅訪問時にいつも使用する中国道。 今までは、急速充電設備がまったくありませんでしたが、 私の利用範囲では、現在、西宮名塩SA、加西SA、勝央SAに急速充電器の設置作業が進んでいます。 昨日、実家への帰省ついでに現在、どうなっているのか確認してみました。 まずは西宮名 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 22:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポット | 日記
2014年12月21日 イイね!

ワンコと一緒に雪遊び・・・ついでに骨董品のタイヤチェーンをチェック

ワンコと一緒に雪遊び・・・ついでに骨董品のタイヤチェーンをチェック
実家の方で、先日降った雪が残っているとの事で、ワンコをつれて雪遊びに出かけました。 残念ながら、昨日の雨で、またしてもじとっと重い雪になっていましたが、何もないよりは良かったです(笑) ちょうど、だれも轍をつけていない道路があったので、ちょっと遊ばせていただきました。 深いところで、30 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 23:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月20日 イイね!

祝・初一人急速充電!!・・・相方さん、はじめての急速充電を経験(笑)

祝・初一人急速充電!!・・・相方さん、はじめての急速充電を経験(笑)
昨日、仕事をしていると、相方さんからLINEが・・・ 何やら写真が送られてきました・・・ 相方さんは、防錆塗装が終わったPHEVをディーラーで引き取った後、お昼から、お友達のお見舞いに行ったはずだったのですが・・・ 確認してみると、急速充電をしているPHEVが写ってました。 そして、し ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 07:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電 | 日記
2014年12月18日 イイね!

防錆塗装検討のその後・・・防錆塗装完了

防錆塗装検討のその後・・・防錆塗装完了
先月から色々と思案をしておりました下まりの防錆について、ようやく結論を出しました。 取扱説明書に、下回りの高圧洗車をしないようにとの注意書きがあり、スキー場通いをした場合の塩カル対策をどうしようかと、思案を開始。 以下のブログに過去の経緯を書かせていただいております。 まずは、ディーラー、お ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 21:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2014年12月15日 イイね!

冬場のPHEVの車中泊仕様について

冬場のPHEVの車中泊仕様について
先日の初滑りツアーではじめて、PHEVではじめて冬仕様での車中泊を体験しました。 アウトランダー購入の決め手がフラットになる荷室だったので、これを大いに活用せねばという事で まずは窓の断熱と目隠し フロント 今回は、睡魔に勝てず、純正サンシェードによる補強はしていません。 前車のリフォー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 20:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2014年12月15日 イイね!

最近の週末の高速道路の充電事情と今回の実質燃費について

最近の週末の高速道路の充電事情と今回の実質燃費について
先日、初滑りのため、めいほうスキー場まで行った時の振り返りを・・・ ルートは、往路と復路で異なる下記のルートを選択。 往路=阪神高速、名神高速、東海北陸自動車道、せせらぎ街道 帰路=せせらぎ街道、東海北陸自動車道、名神高速、名古屋高速道、名阪国道、西名阪道、近畿道 今回のドライブは、土曜日 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 21:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 充電 | 日記
2014年12月14日 イイね!

あっ!!・・・エンジンが・・・気が弱い私の独り言

あっ!!・・・エンジンが・・・気が弱い私の独り言
先日、名阪国道の針テラスで、急速充電をさせていただいておりました。 買い物をすませ、急速充電器に戻ると、黒色の上品なアルミを履いた「リーフ」が充電用の2台目の駐車枠に駐まっていました。すると、しばらくして、ドライバーの方が戻られました。 充電は60%程度でしたが、時間の都合もあり、充電を終 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 21:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 45 6
7 89101112 13
14 151617 1819 20
21 22 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation