• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

今日は何するの?・・・・

今日は何するの?・・・・今日は久しぶりのアウトランダーいじり・・・(笑)

最近、アウトランダーをいじったり、ステラを板金したりしているのは、相方さんのお母上の元実家を使わせてもらってまして、道路に面した駐車場で、人目もはばからず、作業に励んでおります・・・(滝汗)



作業をしていると、通行人をはじめ、近所の方々から、激励やら質問やらいただき、色々な方々とお話をしながら、まったりと作業をしております(笑)

今日も車を駐めて作業準備をしていると、お隣の子供さん(小学1年生)が、自分のお父さんに何か言ってたらしいです。

相方さんに聞いてみると・・・

「おっちゃん、車駐めてるけど、タイヤがブロックに乗っかってるんだけど、今日は何をするの??」って聞いてたらしいです。

当然、お隣のお父さんが私の作業予定を知るはずもないので、

「う~ん、何しはるんやろな~」って答えてたらしいです(笑)

実は、前回、リアバンパーを外したときにも、相方さんに

「おっちゃん、車壊してる!!」

「だって、車にガムテープはって、うしろバラバラにしてたで~!!」って、報告してくれたらしいです(笑)

ちなみにその時の写真が・・・



ということで、今日は、作成中のバンパーの仮合わせと、マフラー塗装をやりましたよ~(爆)

まずは、バンパーの仮合わせ・・・



気になっていたのはマフラーの位置と、ちゃんと固定カ所が合っているのかどうかということ・・・



マフラーは、やっぱりちょっと干渉するようでしたので、その場でルーターでガリガリと・・・



マフラーカッターが調節式なので、もしダメなら、またマフラーカッターで調整しようと思います。

取付位置は大丈夫でした。

さて、せっかくバンパーを外したので、次はマフラーを・・・

冬場スキーに励んだおかげで、マフラーはこの有様・・・・



こんなことなら防錆塗装と一緒に塗っておけばよかった・・・(涙)

面倒くさくなって、ざくっと錆を落として耐熱塗料を塗ってしまいました(汗)



もし錆びれば、また塗装します・・・・



これで、マフラーだけは、マイナーチェンジ後の、「黒色塗装を施し、見栄えを向上させたメインマフラー」 と同等になったかな・・・(爆)



次回以降は、パテ盛りの予定ですので、ベランダでやるので駐車場での作業はありません・・・

以上、(お隣さんへの)ご報告でした(笑)
Posted at 2015/05/30 19:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

急速充電時、ご注意を・・・

急速充電時、ご注意を・・・急速充電をしようとすると、

以前のうちの田舎の急速充電器みたいに



蜘蛛の巣があったこともありますが、先日、高速のパーキングで急速充電しようとすると充電ケーブルのところに・・・



見えますでしょうか?

そうです。

毛虫が・・・

写真のように、木の下に急速充電器があるような場合は、要注意かと思います。



充電用ケーブルの収納ボックスを開けてケーブルを取り出す場合、ちょっと気をつけた方が良いかと思います。

夜だと分かりにくいかもしれませんし・・・・

ちなみに、今までけっこう急速充電をしてきてますが、毛虫と遭遇したのは、今回がはじめてでしたが、皆様もご注意下さいませ・・・
Posted at 2015/05/27 05:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電 | 日記
2015年05月26日 イイね!

WAON化進行中・・・

WAON化進行中・・・先日、ひさしぶりにイオンモール日根野に急速充電をしに行きました。

最近は、リーフさんとバッティングすることも多かったのですが、遠くから見たところ、今回は大丈夫そう。

そして、車を充電スペースに駐めてみると・・・・



今年の5月8日から1回30分 300円に有料化されていました・・・(汗)

以前から、イオングループさんでは、WAONによる有料化がアナウンスされていましたが、近隣のイオンさんでは、まだ有料化されていなかったので、他人事だと思っていました(汗)

ネットで調べてみると、現在、WAON有料化は、進行中のようで、すべてのイオンが有料化されているわけではないようです。

参考:イオングループホームページ

店舗別の案内ページでは有料化状況が分かりにくいので、上記、ホームページでの確認が手っ取り早そうです。

ちなみに、せっかくだったので、相方さんが持っているWAONカードで充電はしましたが、今のガソリン価格だと、ちょっと使いづらいかもですね・・・

Posted at 2015/05/26 06:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 充電スポット | 日記
2015年05月24日 イイね!

中国四国オフ参加の旅

中国四国オフ参加の旅5月23日から開催されたJOPC 中国・四国オフ会に行ってきました。

そして、せっかく愛媛県まで行く機会ができたので、オフ会に行くまでに色々と寄り道をしてきました。

まずは徳島駅近くの森珈琲店でモーニング。



ここは、仕事の出張時に何度か行ってたのですが、転勤後、徳島に行く機会がなくなってしまったの、今回再訪しました。

落ち着ける、昔ながらの喫茶店です。

徳島から次は、四国といえば、やっぱりうどん。せっかくなので、香川県へ向かい、2軒はしご。

1軒目はがもううどん



シンプルにかけうどん



ここも、かなり久しぶりの訪問でしたが、平日の10時半すぎでも、すでに注文待ちの行列が・・・。

みなさん、平日でも貪欲に、うどん巡りされてるようです・・・(汗)

2軒目は、四国出身のディーラーの営業担当さんに教えてもらった「SHIRAKAWA」さん

ちょっと場所がわかりくく、一度、行き過ぎてしまいましたが、11時半ごろ到着。こちらはまだ空いてました。

メニューに載っていないという「肉玉うどん」をいただきましたが、大変美味しかったです。



珈琲、うどんと、お腹を満たし、次は、高知県の「四国自動車博物館」へ。



こちらの目的は、子供の頃から大好きな「ランチア ストラトス」の現物を見る事です。



ランチアラリー、デルタS4も展示されており、大満足。

さらに、個人的に大好きな車がいっぱい・・・(笑)

ポルシェ934



コブラ



カウンタック



ロータスヨーロッパ



トヨタスポーツ800



子供の頃、車雑誌に穴が空くほど見ていた車のオンパレードに大興奮でした(笑)

平日の午後という事で、貸し切り状態で、約1時間、じっくりと楽しませていただきました。

その後、高知で単身赴任中の会社の後輩と、かつおや海産物を楽しみ、日帰り温泉で入浴後、オフ会会場「方面」へ向かいました・・・

高知から愛媛への移動は、高速を使わず一般道で。

途中、道の駅 天空の郷さんさんで、急速充電を済ませたあと、朝まで睡眠。



夜明けとともに、次の目的地「道後温泉」へ・・・



道の駅 天空の郷さんさんから松山市方面へは、大部分が下り坂で、なかなかバッテリーが減らず、回生ブレーキの効きが・・・

どうせ松山市内で充電するのであれば、道の駅 天空の郷さんさんでの充電量は少なくても良かったかも(汗)

道後温泉で朝風呂に入り、ようやくオフ会会場へ・・・



今回の参加車両は27台とのことでした。

今回、個人的にじっくり観察させていただいたのは、「おーいおっちゃん」さんのお車・・・

BBS、車高調、レカロシートなどなど。

欲しくなるパーツが満載でした(笑)



でも、実際に、一番観察させていただいたのは、こちら・・・

普段、こんな角度は見る事ができないので、大変参考になりました。



かんじんのパーツ寸法を測らせてもらうのを忘れました(汗)

うちの相方さんも、おっちゃんさんのお車、現車が拝見したいと申しておりましたので、次回、大山でプチオフでもよろしくお願いします。

相方さんに現車を見せて、車高調、BBS、純正エアロ購入にむけた種まきにご協力を・・・(笑)



ということで、楽しいオフ会でしたが、私は途中で失礼し、帰路につきました。

参加者の皆様には、盛大にお見送りいただき、ありがとうございました。

帰るといいながら、実は、また寄り道を・・・

走りながら、せっかくなのに、尾道ラーメンを忘れていたことに気づき、休憩ついでにパーキングで検索。

じっくり調べる時間もなかったので、「朱家園(しゅうかえん)」さんへ・・・

午後3時半ごろでしたが、行列が・・・



それから、尾道ですが、お店の駐車場もありますが、駐車場がせまい事と、地上高の関係で、入庫を断念。

近くでコインパーキングを探すのにうろうろしました(汗)

せっかくの尾道で、もう一カ所、温泉に寄り道・・・

寄ったのは 「ゆうじん温泉



行程的に近かったことと、秘湯っぽい雰囲気だったので、行ってみました。

ここも駐車場が狭めなのと、お風呂はかなり小さいので、あくまでも秘湯ののりで楽しむところだと思います(笑)

ということで、色々と楽しんだ2日間も無事終了、帰路につきました。

JOPCの皆様には、大変お世話になりまして、ありがとうございました。

今回の行程では、レギュラーで150円超えの高知県のガソリン価格の高さにびっくり。

時間を気にせず、せっせと急速充電に励みまして、急速充電回数は12回でした。

今月は、すでに急速充電回数が20回を超え、無料の1000円を引いても、2500円を超えました(汗)

あっ、それと今回、知らない方面での充電について、やっぱりファミリーマートさんの存在はありがたかったです。

ホームセンターや三菱ディーラーは探すのに手間取るのですが、ファミリーマートさんなら探しやすく、重宝しました。

さて、楽しかった2日間で精神的にはリフレッシュできたので、またしばらく、おとなしく、DIYに励みたいと思います。

ちなみに今回の走行距離は、945km。300kmくらいは余計に走ったかな(汗)
Posted at 2015/05/24 08:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年05月22日 イイね!

急速充電中、空調が効かないので…

急速充電中、空調が効かないので…アウトランダーPHEVは、急速充電中に空調が効かないので、自己防衛(笑)


って、今の時期で、すでに限界ですが(汗)

何もしないよりマシかと(笑)





Posted at 2015/05/22 16:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4 5 6789
1011 12 131415 16
17181920 21 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation