• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

今週末は、車中泊用シェードを作り直し・・・

今週末は、車中泊用シェードを作り直し・・・エルグランドからPHEVに乗り換え後も、相変わらず車中泊で行動する事が多いです。

PHEVでもう車中泊で20泊くらいはしているのではないかと思います。

リアラッゲージをフルフラットにすると、165cm程度の私たち夫婦の場合、快適に車中泊で過ごせています。

その車中泊で必須のアイテムが、車中泊用シェードなのですが、今まで使っていたシェードは、前車エルグランドで使っていたシェードをリフォームしたもので、使用期間が通算で10年を超えていたのであります。

PHEVの車中泊は、こんな感じ・・・



この写真は前車エルグランドの車中泊状態です。



この使っていたシェードをリフォーム・・・



折り目が裂け、窓にセットする時、表面のビニールか何かが、粉をふくような感じになってきていたのと、前回は急いで作ったので、すこし隙間もできてしまっていたので、今回、新たに作り直す事にしました。

材料は、コーナン製の折りたたみ式レジャーマット 8mm厚 です。



今回は、今使っているシェードをベースに型紙を作製し、少し大きめに切り取り、窓と合わせながら微調整をするという方法でやりました。

フロント用は、レジャーマット1枚、丸ごと使いました。

結果、すべての窓を作るには、レジャーマットを合計3枚、使う事となりました。

1枚、900円程度で購入できましたので、材料費は、合計で3000円くらいということで。



必死で作業をしていると、しらない間に、相方さんに盗撮されていました(笑)

カットしては、



合わせ・・・



の繰り返し・・・(汗)

やはりフロントガラスとフロントドア用が手こずりまして、15時頃から作業を開始したのですが、結局、日没までに作業が完了せず、後日、続きをやることに・・・

それにしても、PHEVいじり、いつまでたってもやりたい事だらけで、キリがありません・・・(滝汗)

おかげで、毎週末の休みが楽しみなのですが、相方さんのご機嫌を考えると、微妙です(笑)

まぁ、車中泊に関するものは、相方さんも関係がある内容なので、作業を手伝ってくれたりもしますので、これはこれで楽しく、作業ができて良いかと思ってます(笑)

さて、今週もあっという間に休みが終わってしまいましたが、また明日から、ボチボチと仕事をこなし、週末のPHEVいじりのネタを考えたいと思います(笑)
Posted at 2015/09/27 20:46:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2015年09月26日 イイね!

リフレッシュして次の妄想開始(笑)

リフレッシュして次の妄想開始(笑)最近は、何をするにも、根を詰めてやるよりも、どこかで一息ついて、現状を見直した上で、次に進む方が良いのかなぁって、思うようになりました。

ということで、このところ、バンパー作製と帰省とかでバタバタしていたのですが、今日の午前中は、会社関係ではありますが、ボランティアで草苅に行ってきました。

ラッゲージに道具を積んで、相方さんと出発。



あっという間の2時間でした。



体は疲れましたが、このところ、根を詰めて作業をしていたので、リフレッシュできました。

さて、リフレッシュできたので、現状を見つめ直し、次の妄想をスタート!って、懲りてませんね(笑)

また作業に没頭して、相方さんの機嫌が悪くなるかも(笑)
Posted at 2015/09/26 20:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月24日 イイね!

お粗末…高速道路実態調査関連メールは本物だった

お粗末…高速道路実態調査関連メールは本物だったメールは本物だったようですね(笑)



以下、HPより抜粋、転記



【お知らせとお詫び】

9月18日より順次「アンケート調査ご協力のお願い」についてのメール送信を開始しておりますが、お送りしたメールに、一部文字化けしてしまう現象が発生いたしましたことをお詫び申し上げます。
またID・パスワードの紛失等でログインできない場合が多数発生しております。
事務局で再処理をさせて頂きますので、「よくあるご質問」(最終ページ)に記されている方法に従って、対応をお願い致します。走行データの表示の遅れを含め、度重なる不手際、お詫び申し上げます。
また、アンケートが終了すると、マイページで「アンケートのご回答ありがとうございます」と表示しお知らせいたします。
この表示がされていましたら、無事アンケートが完了しております。



電気自動車等、高速道路利用実態調査プロジェクト
Posted at 2015/09/24 12:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月23日 イイね!

アウトランダーのコーギー化??

アウトランダーのコーギー化??先日、DIYバンパーを取付、自己満足し、喜んでいる私ですが、今回のDIY、相方さんの反応はイマイチよろしくありません・・・(汗)

DIYバンパー取付時、外出中だった相方さんに、取付後の写真を喜び勇んでLINEしたのですが、コメントが・・・



「なんだか縦方向に車が伸びて、分厚くなったみたい」・・・ と。

そして帰宅後、話をしていると、

「ちょっと、あんた、PHEVだけど、足は太く短くなるし、お尻はドテってするし・・・」

「車までコーギー化するつもり??」

って(爆)

当然、私はそんなつもりはなかったのですが、思わず大笑いしてしまいました。

コーギーのお尻、良い写真がないのですが・・・



コーギー化?したPHEVのお尻・・・



って、似てますかね(笑)



この角度でも、そう言われてみれば、しゃがんだコーギーに見えなくも無いかも・・・

犬馬鹿、PHEV馬鹿の夫婦の会話でした(笑)

Posted at 2015/09/23 07:37:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月21日 イイね!

バンパーの耐久テスト開始(滝汗)

バンパーの耐久テスト開始(滝汗)「きょうも置いてけぼりですか・・・」

という愛犬 桃子の切なそうな姿を横目で見ながら私は秘密基地へご出勤・・・。

4月から着手し、未だ完成しないリアバンパーの作業を完了させるために・・・。

当初の想定画像がこれ。



「スバルXVのバンパーの一部を流用、合体させれば面白そう」

と作業を開始したものの、バンパーの合体作業は、素人には、なかなか手強い作業でした。

一応、本日、塗装後のバンパーを装着しました。



が、まだ完成ではないのです・・・

実は、本日、バンパーを装着する際に、フェンダーのインナーを留めるクリップを入れようとしたら
「ピキッ」ってクラックが・・・(涙)

どうやら仮合わせ後、ヒートガンでかなりあぶった関係でひずみが出ていたようで、車両装着時に、ストレスがかかり、クラックが入ったようです。

クラックから水が入るのがイヤだったので、急遽、昨日使用し、残っていたウレタンクリアで応急処置。いきなり不細工な状態に・・・

きっと、これ以外にもクラックが入ると思うので、このまま、クラックが落ち着くまで、使ってみようと思います。

と、いう事で、本日から、バンパーの耐久テスト開始となりました(滝汗)

ちなみに装着前がこちら・・・



自分としては、なかなか良い感じだと思うのですが、いかがでしょうか・・・

一応、フォトギャラにもアップしておきますので、見てやってくださいませ m(_ _)m

追伸:バックフォグの配線方法は調査中のため、まだこれからで、現状はダミーです(滝汗)
Posted at 2015/09/21 20:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 改良 | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 4 5
6 78 91011 12
13141516 1718 19
20 2122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation