• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★のブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

ブレーキフィール改善?!

ブレーキフィール改善?!走り、燃費、使い勝手で大満足のアウトランダーPHEVですが、初期型最大の弱点がブレーキフィールです。



最初のマイナーチェンジで、フロントキャリパーが変更され、ブレーキフィールが大幅に改善されたものの、初期型は、ブレーキパッドの交換くらいかと。

でも、PHEVは回生ブレーキを併用するので、ブレーキパッドがほとんど減らないので、いまだにブレーキパッド交換をしていませんが・・・(汗)

それならば、いっそのことビッグキャリパーに交換してやろうと、GTOキャリパーを調達したり、ビッグキャリパー対応のホイールを準備したりと、色々と準備したのですが、共同使用する相方さんの許可がもらえず、ビッグキャリパー計画は断念(涙)





各種パーツは現在処分を進行中です(汗)


そんな失意の中、先日、ららぽーと和泉で偶然、店頭販売に出くわし、相方さんの強い要望で入手した、「地下足袋」ではなく、5本指シューズ「ビブラム ファイブフィンガーズ」(笑)

種類がいくつかあるようですが、私が購入したのは、当日試着した中で一番軽かった「V-Run」 (税込み価格19,224円)です。







本日、このシューズを履いて、はじめてアウトランダーPHEVをドライブしたのですが、ブレーキペダルを微妙にコントロールでき、ずっと引っかかり続けていた、ブレーキング時の最後の「抜き」問題がスッキリ(笑)



大感激(笑)



ソールが薄いので、最初にブレーキを踏んだ時は、ちょっと踏み込み量不足で、ドキッとしましたが、慣れてからは、微妙なコントロールが可能なことに大喜び(笑)



この「ビブラム ファイブフィンガーズ」、税込み価格 19,224円と、お値段が、かなり高いのですが、ブレーキキャリパー交換と比較すれば安いもの(笑)

相方さんと、そんな話をして、車内で大笑いしました。

まだ、本格に長距離は走っていませんが、この感触の良さに、大いに期待しています。

また、この靴、いろいろと体にも良いそうですので、本当か嘘か、これからじっくり使って、様子を見たいと思います(笑)
関連情報URL : http://freefoot.jp/
Posted at 2017/09/03 06:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation