• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★のブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

何か変わった?

駆動バッテリー交換から一週間。

普段、アウトランダーPHEVを使うことが多い相方さんから写真が送られてきた。




なに?って思ったら、EV航続可能距離表示が66kmだと。

新車時代でも、普段使いで60kmを越した記憶はあまりないって、喜んで送ってきたみたい。

まぁ新車時代は5年も前なんで、はっきり覚えてないだけか(汗)

たしかに昔は、下り坂走行後、急速充電すると、EV航続可能距離表示が異常に伸びるとか言って喜んでた記憶はありますが(笑)

新しい駆動バッテリー、なんか変わったんでしょうか?

たまたま条件が良かった?

まぁこの表示は実走行開始直後に激減するのはわかっていますが、なんだか新車時代を思い出し、相方さんと笑ってます(笑)

Posted at 2019/04/22 08:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

目ざせ20万キロ!!・・・駆動バッテリー交換完了

目ざせ20万キロ!!・・・駆動バッテリー交換完了3月下旬の車検時の駆動バッテリー残量測定の結果、駆動バッテリー交換が確定。

今週末、駆動バッテリーの交換が無事完了しました。

今回の車検までで5年 10万キロ。 駆動バッテリー残存率 68.8%

これから少なくとも5年。

さらに10万キロをめざすべく、駆動バッテリー交換とあわせ、ブレーキのシール関係、マスターシリンダー、リアモーターマウント 等も交換しました。

台風で被災し、ボディがほぼオールペイント状態になり、サスペンションもオーバーホールしリフレッシュ。そして、今回の駆動バッテリー交換で我が家のアウトランダーPHEVは、ほぼリフレッシュされました。

そして、駆動バッテリー交換で、どうせ車を預けるので、今後のことを考え、消耗品でやばそうなものは交換してもらうようにお願いし、提示していただいたものを交換してもらった次第。

これで、致命的な故障がない限り、あと5年は乗らないといけなくなったのでありました(笑)

駆動バッテリー交換後、はじめて乗りましたが、新車の頃って、EV航続可能距離の表示が50㎞を超えるのがあたりまえだったんですね。

何年か前から、EV航続可能距離が短くなってからは気にしていなかったので、久しぶりに50㎞という数字を見ました(笑)



相方さんは、毎週、決まった距離を往復するので、特にEV航続可能距離の変化には敏感なようで、今回の駆動バッテリー交換で、EV航続可能距離が一気に伸びたと言っていました。

やはり定点観測できる環境だと、駆動バッテリー劣化の体感度は大きいようです。

いつまでこの新しい駆動バッテリーのおいしい状態を味わえるかわかりませんが、これから20万キロを目ざして大事に乗っていきたいと思います(笑)
Posted at 2019/04/14 17:24:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation