• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

最近こればっか

昨日はちょっと遅くまで起きておりまして。
それでもいつも通りの時間に目覚めて寝不足。
さらに梅酒なんぞ飲んだりしたせいか?
それとも冷えか?
 
あ た ま が い た い (定期)
 
もうね、連休とかになると途端にこうなるの嫌ぁ orz
さらにちょっと足の指と指の間の皮膚が裂けていて
歩くとちょいと痛いのな。なので作業をする気力もなく。
 
溜まったアニメの消化だとか、TLの消化、
昨日のレシーバーの情報が無いか漁ったり、
あとはちょっと仲介人をしたり長めのお昼寝をしたぐらい。
1日の大半を居間の自分のスペースで過ごしました。
 
とりあえずAF18の不具合も解消して自走可能になったので
NS-1のキック周りのメンテもしたいんだけどな。
あと昨日乗っててNSさんのタイヤもそろそろ換え時かなとか。
いろいろいろいろやりたいことはあるけれど。
 
おかねとじかんとやるきがないのはいかがなものかと。
 
差し当たっては19日はクシタニコーヒーミーティングに誘われていて
翌日は20はおはびわなので来週末は予定パンパンです()
本当は今日いろいろやっておくべきだったんですねぇ・・・
 
作業だけがどんどん溜まっていくぅ・・・ orz
Posted at 2024/10/14 16:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

久しぶりの・・・

喰らい屋本舗の本領発揮ですw
 
今日も朝からジモティーの引き取り行脚。
今回のお取引は・・・?
 

 
電源が入らないというレシーバー。
「SENA SRL for SHOEI NEOTEC2」
定価で買えば4万円overのお品・・・のジャンク。
・・・最初出品されたときは5000円だったのですが
見ているうちにどんどん下がって2000円になったのでw
 
電源が入らないらしいということでバッテリーを換えて
直ればラッキーぐらいに思っております ( *´艸`)
引き取りから帰ったらAmazonさんよりバッテリーも届いておりました。
 
しかしちょっとお呼ばれもあったのでこれは一旦置いておいて。
NSさんに跨ってれっつらごぅなのでございます。
 
向かったのは妹子の郷・・・到着すると・・・? 
 

 

 

 
あらまぁこんなことに(笑)
NSRの方が発起人のプチミーティングにお邪魔してきました♪
現場でハチわん君とイキリ陰キャ君とで合流しました ( *´艸`)
 
相変わらずのNSさんではございますが皆様温かく迎えて下さり
何だかんだと喜んでいただけたので良かったです♪
 
でもってお昼を過ぎたので家に帰りまして。
遅めのお昼ご飯を食べてから今朝のブツをバラしまして。
 
届いたバッテリーの配線が抜けていたのではんだし直したりと
タイムロスは在りましたが筐体のネジを外していざ。
 
バッテリーを取り付けたら基盤が熱くなる!?
急いでバッテリーを外してみてみると基盤が焦げてる?
 
付着物などを除去して洗浄して。
電池を繋いだ時は発熱しなくはなりましたが、
USBを繋ぐとやっぱり発熱する・・・あかんかぁ (^^;
 

 
チップが焼けて短絡しちゃった感じかなぁ?欠けてるし。
しかもシルクスクリーンが読めないので品番も判らず。
こりゃちょっと手詰まりかなぁ・・・
 
まぁ「電源が入らない」というジャンクなので嘘偽りなく。
久しぶりに喰らい屋さんしちゃいましたかね?(笑)
 
まぁ取り合えずまた情報を探るとしてお昼寝だ。
そして起きたら夕方という堕落っぷり。
 
・・・明日は・・・ええ加減タイヤ交換しようかしら???()
Posted at 2024/10/13 17:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

お迎え。

昨日の今日でジモティー引き取り行ってきました()
 
ブツはヤザワのガソリン携行缶。
「箱は汚いですが新品だと思います。本体は綺麗です。」
となっておりましてお値段はなんと1000円。
 
お取引の場所が膳所でして。
今日仕事が終わってから瀬田まで行くのでこれ幸いとぽちっと。
さくっとお取引してまいりました。
 
何しろ我が家の今の携行缶、ホースが別のモノなのか
ガソリンを注ぐ際にホースのネジ部から漏れてくるのね。
あとタンクのキャップのカバー?がなくてグリップ部が無く、
普通の瓶の蓋みたいな状態で開けづらかったりしてたのでね。
1000円でリフレッシュできたと思えばラッキーよ♪
 
・・・古いほうはまた走行会の景(ry
 
で。
今日のメインの用事は・・・瀬田のコーナン。
えぇ、そうでございます。先日ツバをつけた子をお迎えに参りました。
 
静岡産まれの生後約一か月の女の子。
流石に一か月の子は初めて・・・ちっちゃい (>▽<)
細心の注意を払いつつ我が家までエスコート致しまして。
 

 
先代からのケージもこの通り準備万端で。
早速移動ケージから本宅に移動をしていただいたら・・・
 

 
テラコッタトンネルの中で寝てた (^^;
慣れるの早いよ・・・
 
その後も何度かか起きてくるのを見ては
写真を撮ろうと粘るのですが・・・?
 

 

 
小さいわ、すばしっこいわで撮れませんw
また明るい時に挑戦しましょうかね・・・
 
さて今夜にでも家族会議でお名前を決めないと。
それまでは(名前が)なし子ちゃんとお呼びしてます(笑)
 
もうハムなしでは居られない我が家の新顔、
今後ともよろしくお願い申し上げます ( *´艸`)
Posted at 2024/10/12 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月11日 イイね!

ジモティー@中の人ver

中の人というか、出品側のオハナシですな。
はい、今までわりと沢山引き取りに行っているジモティー。
今回は仕事場の倉庫掃除にあたって不要なものを出品せよと
指令を受けたのでいくつか出品したのですが・・・
 
なんというか・・・酷いのね(苦笑)
 
いや、確かにいろいろ聞いてましたよ?特に車関係の取引とか。
しかしいままでのお取引は非常にいい方ばかりでとても良かったんですよ。
まさか出品者になるとここまで変わるとは・・・と。
 
 
まず何というか物凄くフランク。
問い合わせの文言が非常に雑というか。
後にその方が某B国の方だと知ったのでまぁ納得というか。
 
そのB国の方、「15時までにお願いします」と書いているのに
「はい わかりました。じゃ15時10分会いましょうね」と書いてくる。
 
挙句の果てには「大津駅からあなたの場所遠い
だから明日の予約取り消したいんです」とキャンセルを入れてくる始末。
こちらはしっかり最寄り駅の記載もしておりそれは大津駅ではないのですが?
「僕は近江八幡市に住んでいます。車がないんですからちょっと難しい。ごめんなさいね🙇。」
・・・最初からどうするつもりだったんだよぅ orz
ニホンゴワカラナイナラオトヒリキシナイデクダサイ(泣)
 
またとある方は「明日で如何でしょうか?」とお取引も決まって。
時間に待っていたのに連絡も全くなく、そのまま来られることが無かったと。
こちらも処分したい物ですので問い合わせてみたところ・・・
 
「昨日明け方から40℃近く熱があり、意識ふらふらで連絡出来ず
 申し訳ありませんでした。医者に行ったところコロナとの事で、
 しばらく自宅療養を言われたので(略)キャンセルにてお願いいたします。
 連絡が今になり重ねてお詫びします。」
 
ですって。
少なくとも病院には行けているし、会社にも連絡してる筈。
スマホでジモティーをしているのであればその隙間の時間にでも
連絡の1つでも出来ると思うんですけどねぇ???
もとからそこまで欲しい物でも無かったという事ですかねぇ?
 
さらに別の方。
出品物には「大津市見世までお引き取りお願いします」と書いてあるのですが
僕のプロフィールに「隣の県ぐらいであればすぐお取引に伺います」と書いてあったからと
出品物(100円の品物)を瀬田か栗東まで持ってきて欲しいとか言われたり。
 
凄いよね・・・
まだ8品ぐらいしか出品していないというのに3件もこんな感じ。
打率が高すぎる・・・ orz
勿論そうではない丁寧な方も居られたんですけれどもね・・・。
 
以前にも書きましたが自分の場合少なくとも当日は
●到着予想時間30分前には連絡を入れる。
●それでもお取引の時間より早めに着くようにする
●予め何分前に連絡を入れれば取引場所まで来られるか聞いておく
 ※交通事情でかなり早く到着する場合に連絡をする為
最低でもこれぐらいの事はしているんですよね・・・
 
そら、過去の引き取りで
「とても丁寧な方で気持ちの良いお取引ができました!
また機会がありましたらぜひよろしくお願いいたします」
なんて御礼のメールをわざわざ貰うわけだわ・・・ (^^;
 
とりあえずこういう事例があるというのが見に沁みて判ったので
今後の取引はより一層丁寧にしようと心に決めたのでありましたとさ。
Posted at 2024/10/11 16:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月10日 イイね!

通称・裏部室絶賛稼働中。

僕が仕事を終えて帰宅すると・・・
 
ハルキさんはリアショックを換えたせいで干渉してしまう
タイヤを交換してホイールを塗っていたようで。
 
それに対して似たようにホイールを換えたいという
じゆうじん君と、見物に来たハチわん君、遅れてリアム君と来て。
今日も元気にみんなでタイヤ交換の作業をしておりましたよ。
 
寒くなってきたのにみんな元気ねw
 
流石にみんなタイヤ交換作業に慣れてきてるのな (^^;
あとエアコンプレッサーは例の作業台の中に入れたおかげで
夜でもそこまで大きな音がしないので快適になりました♪
 
僕は気が付けばじゆうじん君の千切れた追加配線を
修理する作業を手伝ったりして・・・
何だかんだで19時過ぎまで作業しておりましたとさ。
 
しかしつい先日までこんな時間でも明るかったというのに
もう同じ時間でも真っ暗になっちゃいましたね (^^;
 
自分の車も走行会を終えた後からほったらかしだというのに
何してるんでしょうねぇ(苦笑)
涼しくなってきたので作業をしたいなと思いつつ、
今度は一気に増えてきた蚊に悩まされると言う orz
 
世の中なかなか上手い事行かんものですね (T_T
Posted at 2024/10/10 22:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく でっかくて重たくて・・・ですものね (^^; そしてジャッキも高さが必要。」
何シテル?   11/23 11:26
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation