• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

前日でございましてよ。

というわけでいよいよ明日開催でございます。
 
朝の時点では何とかなりそうだったのですが
今の時間になってまた予報に変化が・・・
本当イマイチはっきりしませんが・・・
いやいや、まだまだ晴れ男パワーを注いで降らせませんよ??
 
んでだ。急遽送迎途中に家に寄って携行缶を回収して。
携行缶そのものにガソリンを入れに行ったり、
仕事が終わってから赤号さんに給油して家に帰りまして。
 
・カメラ機材は例年より少し少な目にして。
・バッテリーとメディア
・放送機器
・パソコン
・レジュメほか書類
・景品セット
・ヘルメット×2+グローブ
・若干の工具
・携行缶

 
これらを積み込んだわけですが・・・
思っていたよりもコンパクトになったかな?
降らないと信じているけれど置き場とか考えるとね。
 
明日は前にも申しておりました通り
 
「スーパーセンタートライアル湖南店」
https://maps.app.goo.gl/ANR2ENNSRH82ADr59
 
こちらで集合して6時20分頃に出発、MLSに7時半頃到着の予定です。
店内が広いのでお弁当買うのに時間がかかるのが難点ですが
コンビニより安くて種類も多いのでオススメでございます(笑)
お弁当をゆっくり吟味する為にも我が家を4時半には出たいな・・・
 
あ、あと返金に関してなのですが?まさかの前日ですが
道草でナンパした彼がエントリーしてくれまして。
 
田中 NSR50(AC10)
 
城陽あたりから自走で参加というツワモノでございます♪
 
その兼ね合いございまして。もともと1100円返金だったところ
さらに2台増えたものですから1700円返金できそうと。
ただあまり100円玉の枚数がありません・・・
ですので受付の際に300円をお持ちいただければ助かります。
※2千円お渡しして300円頂くという感じですね
 
後半になればお釣りの無い方にも返金できるかな?
そういった訳でお手数をおかけいたしますが
何卒宜しくお願いいたします <(__)>
 
さて、一杯ひっかけてさっさと寝るます!
それでは皆様、モーターランド鈴鹿でお会いしましょう!
 
降らせはしないッ!! (><。
Posted at 2025/10/10 21:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

走行枠確定?

流石にもう明後日なので決めないとねと。
 
はい、一度キャンセルされた方も万難を排し、
再度エントリーしてくださったのでもう安心?
 
●G1(7台)
たけのこ スイフトスポーツ ZC33S
こーき ロードスター NB8C
きなもち WRX STI VAB
片山  ロードスター ND5 RF
sho S2000 AP2
ともきち シビック 6BA-FL5
宗 ロードスター ND

●G2(7台)
みや GRヤリス GXPA16 GEN2
タニモン シビックタイプR ABA-FD2
くろのあ スイフトスポーツ ZC33S
づま マーチ K12
しょうや マーチ AK12
まきし マーチ AK12
カゲ カプチーノ EA11R

●G3(7台)
るふ ホンダ ビート PP1
舞羽 アルトワークス HA11S
結城 ミニクーパーSorカプチーノ R53orEA11R
しゆきち ロードスター DBA-ND5RC
柊悠 カローラセレス AE101
うめポン カプチーノ EA11R
若年寄/HARUKI フィット GD3

●G4(6台)
Y.A コペン L880K
しーど デミオ DE3FS
そあらち~ ミライース LA300S
ヨシタケノコ アコードSiR-T CF4
佳乃/ユウマ スカイライン V36
すがちゃん GRヤリス MXPA12

●D(7台)
ひでひら カプチーノ EA11R
よろずや ヴェロッサ JZX110
Shin シルビアS14後期 E-S14改
hide_13_jp 180SX
ドラ チ ヤ ン スカイライン GTS-T TypeM HCR32
み シルビア S14
まんだ知人 ローレル C35

●B(4台)
後輩くん ヤマハ JOGポシェ 3KJ
リアム_GT3037 ディアゴスティーニTZR 3TU
えす スズキ セピアZZ前期 CA1HC
しゲ NSR50 AC10
 
合計38台(敬称略)

 
 
そして我が家ですよ。
今回も自分とハルキさんの1台でダブルエントリーです。
 
えぇ、1人1枠でエントリーも考えたんですけれどもね?
2人とも殆どタイムに差が無い・・・
何だったらハルキさんのほうが「踏む」分速いくらいな訳でして。
タイムで枠を作っても2人ともが同じ枠に入ってしまう可能性大。
 
仮に枠を跨ぐようにしたとしても?
2枠連続で走らせるとなると車への負担が非常に大きい・・・
特に2枠目に走るほうはブレーキ・タイヤのタレに気を遣う事に。
まぁその場合は僕が走るのは間違いないんでしょうけれども。
 
そう思ったらもう1枠でいいかぁみたいな。
そもそも僕も撮影だ何だで全枠走れるわけでもないし。
去年は6枠中2枠しか走ってないもんね (^^;
 
もはや自分が走らずに人を走らせる側になってしまったのか!?
いや、きっとそうではない筈・・・自分が楽しみたいから
みんなを巻き込んで開催している訳ですし・・・???
本末転倒にならないようにしないとね。

 
そして注目のお天気はまたしても目まぐるしく変わっております。
現時点では雨マークはあるものの予報的には16時以降になっている?
走行会終了後であれば雨は一向に構わないのでもってほしいものです。
晴れ男パワー、再び注入致します!! ( `ー´)ノ
Posted at 2025/10/09 16:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

くるくる詐欺

10月2日にAmazonで発注した例のアレ。
純正のマスターシリンダーのリペア部品なのですが?
 
朝の時点でステータスが「本日到着予定」となっていたのですが
昼過ぎには「注文はキャンセルされました」ときたもんだ 汗
 
家に居なかったのでその発注メールが読めなかったのですが
帰宅して発注メールを見てみると
「在庫不足のため、ご注文の以下の商品をご用意できません。」とな。
 
そりゃそうだ。
部番が「01462-SEL-950」のものを発注したのですが、
モノタロウさん曰く既にこの部番は取り扱い終了で
代替部番が「01462-SEL-952」だったんですよね。
在庫処分で安くなってるのかなぁぐらいに思っていたのですが
まさか無在庫販売だったなんてねぇ・・・。
 
いやもしかしたら調達できなかったという訳ではなく
昨今の部品の値上がりを見て値上げしてなかったから
出したくなくなったのかも・・・?
代替部番のものだと9238円(税込) しますからね・・・
※今回のは5200円ぐらいだった
 
Amazonの「10月8日までにお届け」に騙されました。
最初からモノタロウでSeikenかミヤコのを頼んでおけば
間に合っていたかもしれないなぁ・・・
 
ちなみに一縷の望みをかけてディーラーに行こうかと思いましたが
よく考えたら今日はディーラーの定休日だったという・・・
 
詰んだ orz
 
 
まぁ何だ。
別にブレーキが効いていないわけではない。ちゃんと効いてる。
僕の肌感覚?的にちょっと気になってるぐらいのもの。
どっちにしてももう部品は間に合わないのでこのまま行くしかない。
 
  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
 
どっちにしても今後のところでO/Hはしておきたいので
Miyacoのブレーキマスターシリンダーキット TK-H217を発注。
楽天で5983円(送料無料)【取寄】最短5営業日で出荷とな。
ちなみにMiyacoのHPだと在庫無しになってたんですよね・・・
どこかの問屋に在庫が眠っていれば早く来るのかしら?
 
これが明日辺りに「発送しました」って言って来たら神だわね()
Posted at 2025/10/08 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

後片付け未遂。

いや、あのですね。
先日の土曜日の夜にえす君のセピアのタイヤ交換に行きまして。
その時に当然出張タイヤ交換セットを積んで行ったわけですよ。
そして翌日朝からしーど君のデミオの作業をしましてね。
1日雨だったのでそのセットを車から降ろしていなかったんですよ。
 
で、さらに昨日は体調不良でそういう事をする気にならず。
結果ずっと車に積みっぱなしになっているという (^^;
 
積み荷と言えば?以前ラヂエーター交換をしてから
念のためにと冷却水とかも積んだまんまだったりして。
いや、これは本当に普段から積んで備えておいてもいいものですが。
いい加減積み込んでいる荷物を一旦降ろしておかねば。
 
そして家の中には走行会に持って行く景品、ガチャ機、
カメラ機材やら印刷物、名札といった主催用品のかずかず。
例年よりも何か荷物が爆発的にが増えて居るような気がする??? 
※主に景品を際限なく用意した結果です
 
これに走行するためにもヘルメットが2人分。
意外とヘルメットって嵩張るんですよね・・・傷も付けたくないし。
 
工具はどうしようかなぁ・・・絶対に誰か持ってるだろうけど()
もしブレーキマスターを当日交換するのであれば
要りそうなものだけでも精査しておかねば 汗
 
当日カイトさんは行かないと言っているので3人行動。
なので比較的積める荷物には余裕がある・・・かもしれないが?
最悪はS2000に積んでもらおう(鬼の所業
 
 
それにしてもブレーキマスターのO/Hキットは明日届くのだろうか?
明日届くって言うなら仕事が終わってから交換したいのだけれども。
ブレーキマスターのO/Hの時ってエア抜きはマスターだけでいいのかしら???
そりゃ4輪上げてちゃんとしたほうがいいんだろうけれども
そんな時間からできればやりたくないもんなぁ・・・ (^^;
Posted at 2025/10/07 16:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

まっがーれ↓

あの頃の小野Dは若かった()
 
 
昼ご飯を食べて、午後の仕事を始めて小一時間程経ってから妙に頭が痛い。
気圧かはたまた睡眠不足?昨日ので風邪をひいた?それとも・・・?
 
風邪のセンはないと思う。
濡れたあとしっかり温まったし髪も乾かしたし抜かりなく。
寝る時もしっかり布団に入っているし?
 
睡眠不足・・・も無いかな?
オフトゥンが快適で昨日はよく眠れていた筈。
 
気圧は確かに14時頃が一番低かったが・・・
そこからは上昇傾向にあるので緩和していなければおかしい。
 
うーむ?
これは・・・能力(ちから)を使いすぎたのか?(厨二病的発言)
 
見事に台風の進路が「まっがーれ↓」してくれまして。
土曜の天気は回復傾向にあります()
晴れ男パワーを注ぎすぎた代償にこの頭痛が・・・!?
 

 
晩御飯の献立を聞いて。
仕事帰りに無性に食べたくなったローホルを買って。
食後にロキソニンキメておきました。
 
・・・なんかさっき首周り触ったらガチガチでやんの。
もしかして凝り固まって頭痛の原因になっている可能性?
あとでお風呂でしっかり温まってほぐしておこう。
 
キャンセルの出ていた走行枠も新しい人や、
再エントリーがあったおかげで差し引きでプラス1。
これで何とか返金額も大きくできるかな? (^^;
 
泣いても笑っても土曜日。
まだまだ天候的には予断を許さない状況ですが
引き続き念を送り続けたいと思います。
 
晴れろーーーーーーーーー!!! ( *´艸`)
Posted at 2025/10/06 22:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@es_ その次は5だったりします? (^^;」
何シテル?   11/15 14:38
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation