2007年04月15日
あ、走行会ですが最後の最後に追加が来てました(爆)
リーダー。 G R1orスープラ
ふぃるど G ストーリア×4
えーと・・・グリップ40台かぁ・・・なんとかなるっしょw
多い方が安くなっていい感じですよぃ ( ̄¬ ̄)
本日はいつも会社に行くよりも早く起きなくてはならなんだのですよぃ。
7時起き。
そして現地到着が8時。
でも行動開始は9時半くらいから。
ナニしにきてるんでしょうね?(ぉ
答えは・・・式場となるホテルの周りの写真撮ってました(爆)
いやね、案外こういうホテルの外観とかって他の人撮らないでしょ?
人が撮らないモノを撮らないとね (^^;
既に仕事モード?
いやいや、今日の私は趣味の人ですから(謎)
というわけでホテルの外観を撮った後マイクロバスで移動。
滋賀県内でもかなり有名なお寺にての仏前式でした♪
いやぁ・・・初めてでしたがアレはアレでいいお式ですね。
でも本堂の中は暗いので撮影大変だったんですけどね OTL
あと参道に桜がちらほら残っておりましたのでそれも使って撮影。
観光客の人もみんな見ていく見ていく。
通りすがりの人に拍手してもらったり、囲まれたり。
道端に居たおっちゃんが突然オカリナで「てんとう虫のサンバ」を吹いてくれたり。
いろいろいいもの撮らせていただきました(笑)
式のあとはホテルに戻って披露宴。
これも畳の部屋に机と椅子を置いての式。これはこれでアリですね。
ケーキ入刀の代わりに樽酒の鏡割りでしたが(笑)
そしておいらは席が与えられているにも関わらず仕事モード ( ̄¬ ̄)
さくさくさくと撮影して式も終了。
結局フィルム36枚撮り7本という結果。
式が終了して新郎新婦も平服に着替える段取りに。
その間を利用しておいらは一旦帰宅。
結局帰り道は渋滞しまくり・・・裏道駆使しても結構時間かかっちゃいました。
写真を現像に出してから帰宅し、着替えて今度はNSにて出発。
写真を受け取りに行ってその場で六ッ切に焼いて額に入れて持っていくことに。
NSなので渋滞も楽々~♪再びホテルに舞い戻ってきました♪
ホテルにて新郎新婦とそしてまだ残っていた面子と合流。
皆で写真整理(笑)
額もプレゼントして任務終了!
お祝いの封筒の中身が少なかったのはこの辺をするためです、お察し下さい(爆) >新郎様・新婦様
いやはや・・・1日お疲れ様でした!
お2人に幸あれ!
おいらはもうおねむです(爆)
・・・・・・・・・ネタとしては何時バラしていいんだろう?(ナニ
Posted at 2007/04/15 22:13:15 | |
トラックバック(0) | 日記