• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

厄日だ・・・ OTL

出社後、始業して30分ほど経ったときにそれは起こった。
 
ネットワークストレージから警告音が鳴り響く!
エラーコードを見るとハードディスクを交換せよと仰る。
 
流石に1年毎日使っているとこういうこともあるものかなと。
専用品なのですぐに近所の店に在庫が無いかと確認。
近所のお店は全滅。
結局大阪梅田のヨドバシには在庫があると言うことですぐに買いに行って貰う。
 
そして戻ってきてすぐに取り付けしてみるものの・・・
エラーは解消したもののネットワークから消滅してしまいました(滝汗)
どうやら通常の故障とはひと味もふた味も違う故障のようで(さらに滝汗)
 
こいつぁまずい。
 
兎に角ネットワークストレージはUNIX系で動作しているらしい。
調べてみるとフォーマットはXFSという方式らしいので。
UNIXに詳しいきよち氏とともかず氏に相談してみると両者同じ見解に落ち着く。
 
とにかくKnoppix(クノーピクス)というCDで起動できるOSがあるのでそれで読んでみては?と。
 
ただしかし会社の機械はMacintoshのみ。
しかもネットワークストレージのHDDはS-ATA仕様。
G5に接続できるけれどもMacではクノーピクスは起動できない。
 
設備的にS-ATAのHDDが2台接続できて、
なおかつクノーピクスを走らせることが出来るPCなんて・・・
うちの家のPCしか無いじゃないですか OTL
 
幸いにも土曜と言うことでお休みであったともかず氏に協力を要請。
すぐさま普通の予備のハードディスクを買いに行って帰宅したのでありました。
 
で・・・いろいろやってみましたけど・・・
というかやってもらったんですけど・・・・・・
文字コードが化けてしまったり所有権が撤回できなかったり。
どうやらネットワークストレージそのものから読まなければ読めない作りのようでした OTL
 
ま、そりゃそうですよね・・・
そうでなければもしHDDを盗まれてしまったとして
その内容が簡単に読めてしまうってのは駄目なことでしょうし。
あわよくばと思いましたが浅はかでした(涙)
 
結局そのまま仕事場にとんぼ返り。
朝から結局1日ずっとコレに係ってしまったために
通常の仕事が何もできておりませんでしたので自主的に残業。
当然といっては何ですが当初予定していたじん氏の結婚式の二次会には不参加になってしまいました OTL
このあたくしが当日トタキャンだなんて・・・ (T_T
 
 
いずれにしましてもご協力・ご尽力いただきました
ともかず氏・きよち氏にはこの場を借りて厚く御礼させていただきたいと思います。
もう、メーカー送りしかないですわ(涙)
Posted at 2007/05/27 00:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation