2007年07月20日
本日も休みなのですよ~♪
先日はご紹介デーだったので本日は頑張りますよ!
てなわけで朝からNSに跨ってオート工芸社さんへ♪
う~ん・・・ちょっとキャブ詰まり気味かも (^^;
なるべく回し目で向かってちょこっとだけ改善しましたかね?
到着してすぐ準備。そして・・・いざ!
スタリオンの部品取り号から部品をはぎ取るべく作業開始です!
曇りで日差しも弱いので絶好のバラし日和ですから頑張らねば!
まず本日の目標はダッシュボードを外すこと!
さくっとメーターを外してしまいましょう♪
さらにコラムカバーやステアリングも取り外し♪
続いて両脇のカバーに隠れた左右各2本のボルトを外す。l
さらに左右のエアコン吹き出し口の中に隠れたボルトを各1本。
あとメーターを外したその下に有る1本を外す。
オーディオ周辺のフレームを分割。
ここいらでランチタイム。
いつもの弁当屋さんの弁当を食べて体力チャージ完了。
午後からはボンネットキャッチのリリースワイヤーを外し、
各部に接続されたハーネス類を順に外して・・・
開始からのべ2時間ほどでダッシュボードを外すことに成功いたしました♪
途中写真撮ろうと思ったんだけどすっかり忘れてました(ぉ
あとの時間は体力と天候の限り作業続行するのだ!
ダッシュボードを外したことによって作業がしやすくなりましたので
クラッチペダルだとかアクセルペダル、ヒューズボックスや
リレーなどを次々と外していく。
エアコン関係のパーツは・・・既にもう1セット予備があるので今回は要らないかな?
もし要る人が居たらお申し付け下さいませ。多分一式あります。
さて、これであとはホイール、ガラス、ドア、ミッションという大物ばかりに。
ミッションを外すのが一番大変なんですが・・・
その時にリフトまで運ばなければならないのでステアリングシャフトだとか、
ブレーキペダル、サイドブレーキはおあずけ。
まぁあと1日かければ取れるモノは全部取れるでしょう♪
お盆までには確実にカタを付けることが出来るでしょう♪
とまぁ何とか目処もついたので帰宅。
帰ってシャワー浴びてさっぱりして休憩~ (´Д` )
あとはこうしてまったりさせていただいている次第であります。
は~夏はこれからですねぇ ( ̄¬ ̄)
Posted at 2007/07/20 21:35:31 | |
トラックバック(0) | 日記