• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

帰ってきたEOS5

帰ってきたEOS5私の愛機であるキヤノンEOS5という銀塩一眼レフカメラ。
本日、無事メーカーから帰って参りました。
おいらがなかなか大阪のサービスセンターへの持ち込み・引き取りに行けなかったため
代理でSupercab氏にお願いいたしました。本当に有り難うございました <(__)>

さて、このカメラなのですが・・・
キヤノンEOS5
今を去ること14年ほど前。発売翌年の正月。
当時高校1年で写真部に入ってそれまで親父様に借りていた
キヤノンFTb
の代替として自分用の新しいカメラを探していたとき、
丁度馴染みのカメラ屋さんから「新古品でボディが出たよ」と連絡があり、
ほぼ新品を少し勉強していただいてお安く買わせていただいたのが始まり。
すぐにキヤノン純正EF28-105mm f3.5-4.5を購入。
高校生の当時に合わせて十数万の買い物をしたのでした。
 
それから純正ストロボ430EZを買ったり、ハスキーの三脚を買ったり、
EF300mm F4Lを買ったり・・・
それこそバイトで稼いだお金をつぎ込んでは撮影に勤しんでおりました。
フルセット持っていろんな所に出掛けたりしましたよね・・・
 
そして時を経ること14年。
時代はデジタル一眼レフカメラとシフトしている現状。
ですがおいらはお安いフルサイズデジカメが出るまで
デジタル一眼には手は出さないつもりです。
EOS5Dとかありますがまだまだ高いですからね (^^;
 
なのでまだまだ頑張って頂かないといけないので
そろそろリフレッシュをと思い切り、O/Hに出したのでありました。
ちなみに予算は3万円。
その予算で相談した際にメーカーから提示されたメニューは・・・
 ●巻き上げモーター交換
 ●シャッターユニット交換
 ●モードセレクタダイアル交換
 ●EF28-105mmレンズ清掃

予期せずレンズのフォーカスユニットも交換されたのでより安心かと。
これらを作業していただきましたのであと15年は大丈夫かな?(笑)
 
さて・・・明日は早速生まれ変わったEOS5でハルキでも撮ろうかな??
これからもよろしくね、EOS5♪
Posted at 2007/07/28 23:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation