おおぅ!久しぶりに昼前まで寝ちゃいましたわさ~ (´Д` )
ここんとこ休みの日は朝から何かしら動いてた加減+
ハルキの寝相の悪さで寝不足気味でしたからねぇ・・・
というわけでちょっと充電完了!
朝から物置をごそごそして

こやつを掘り起こして参りました♪
うちのカプチーノ様に装着されていたいわゆるひとつの
ノーマルデフケースAssyでございます♪
約3万Km頑張ってくれました
これをちょっくら梱包して発送作業。
というわけでお待たせしました某氏、明日には到着しますので
週末にさくっとやっちゃってくださいまし(笑)
その後この時期恒例ってことで京都までホワイトデーのお返しの品を買いに。
いやね、14日はMLSのフリー走行に行こうと思っているので
それを考えるとどうも今日の休みに行動しないと間に合わないなと。
次の休みは12日。
1.タイヤ交換 スタッドレス→RE01
2.エギゾースト・センタ・パイプ交換
3.ブレーキエア抜き
この辺をやらないといけませんのでねぇ (^^;
誰か手伝ってくれる人募集 <(__)>
お礼は・・・
体かこってりで(ぇー
無事にホワイトデーの品も購入できましたので帰途につく。
帰り道でちょっと浜大津のアーカスによってみたところ・・・
セガにて子供を遊ばせておくスペースを発見。
なになに?300円で20分?風船付きとな??
おもしろそうなのでちょっと入ってみましょう♪
保護者は無料なのでまぁ3人で300円ならね (^^;
その中の一つ、風船を扇風機であおって飛ばす部屋・・・とでも申しましょうか?に入る。
ハルキ、大泣き→大喜び(笑)
最初はどうも迫ってくる風船が怖かったようで大泣き。
その後慣れてきて風船をつかんでは投げ、つかんでは投げ。
帰りにもらった風船を投げては遊んでました (^^;
家に帰ってから・・・
先日ももんが氏に借りたガソリン携行缶を使ってかぷちに給油・・・
派手にこぼしました OTL
ボディの一部と自分のズボンに被害ががが (´Д` )
取り敢えずボディはパーツクリーナー吹いておこう・・・ OTL
ついでにバッテリーが電圧低下、セルが回らなかったので予備に交換。
搭載していたものは外して充電へ回す。
ガレージから出して暖機、少しだけ家の前を行ったり来たり♪
戻ってガレージに停める向きも逆にしてバッテリーメンテナンスモードに(ぇ?
続いて勢いとでそのままNSのプラグ交換へ流れるようにシフト。
イリジウムプラグをさくっと外してノーマルプラグに交換。
うーむ、こうやって見ると電極の太さ全然違うのね (^^;
試乗するにはチャンバー装着車は流石に夜だと五月蠅いので後日に持ち越し。
通勤するのに使うようになるならノーマルサイレンサー手に入れようかな?
それならばとそんなに五月蠅くないゴリラのエンジンをかけて試乗。
うんうん、この子はキャブを換えないといかんなと思いつつも
何もしなくてもまともに走ってくれるだけに放置気味なんだよね(爆)
暖かくなったら何か考えないとね・・・
おぉ!?気が付けば自己保持車両のグランドスラム達成!? Σ( ̄□ ̄;)
ちょっと暖かくなってくるとやる気が出るので有り難いですね♪
はてさて、今月は楽しみも沢山あるのできっと大変だぞっ!
ちゃんと名阪から受理票も来たし、振り込みもしたし♪
参加者も増えてきたしわくわくですのぅ♪
あとは採用通知が来るのを待つばかり・・・ ( ̄¬ ̄)
------------------------------------------------------------
ただいまの参加者
前回書き込んで苦情がなかったようなので全員そのまま掲載(ぇ
おいら
ももんが氏
柊悠氏
M-REV氏
リーダー。氏
Key氏
心宿氏
サリオン氏
おのっち氏
てつインプ~氏
じろー氏
時雨 観須z氏
●まだまだ参加者を募集中♪
開催日 3月28日(金)
場所 名阪スポーツランド Dコース
時間 適当(ぉ
参加費 8万4千円を人数割
Posted at 2008/03/06 23:28:47 | |
トラックバック(0) | 日記