写真が多いぞ!注意せよ!(ぇ
というわけでよろずや氏に誘われて急遽おでかけしてきました♪
いやぁ・・・しるQ氏が起きなかったので2人旅になりましたが。
新名神を通勤割引適応で約1時間。
向かった先は・・・

ここはポートメッセ名古屋。
イベントは「熱走エキサイティングカー・ショーダウン2008」
ぢつははぢめてのくるまけいいべんとなの(はぁと
駐車場に入ると・・・自意識過剰かしらん!?
周りからの目が痛いんですけど 汗
そんなにスタリオンって珍しいですか?(爆)
たどり着いたのが丁度開場寸前。
中にはいると・・・

非常に・・・とても・・・そりゃもう相当にまったりしてます♪
こんなに人気の少ない、それこそ少し待てば車の全景が撮影できるイベントって (^^;
で。
入って目の前でいきなりビックリ。

えーっと・・・どっかで見たことのあるミラージュがあるんですががが!? Σ( ̄□ ̄;)
かの有名な4G63+四駆に換装されたミラージュです!!
確か少し前にオーナーさんであるジャッキー氏がみんカラで
「イベントに出展する」と言ってらっしゃったんですが・・・
まさかこのイベントだったとは(爆)
折角なのでとジャッキー氏がいらっしゃらないかと声をかけたところ
お昼頃にはいらっしゃるとのことでしたので改めて伺うことに。
というわけで散策~♪
よろずや氏と一緒に回っていることで4枚比率・・・というか100系比率高いです(ぉ
そして必然的においらも4枚に注目してみたり~。
ってことでこの車、何だかわかります?
ぢつは・・・ぷろぐれです 汗
そして・・・ぐんにょり氏に捧ぐ(笑)

パルサーVZ-Rをここで見ることが出来るとは思いませんでした♪
これは・・・モーターショーか何かでも話題になってましたよね。
にょろ~ん (´・ω・`)
で、だ。
・・・・・・・・・どこかで見たことのあるようなデザインの車が・・・!?
ってスタリオンやん Σ\(>▽<)
まさかこんなところに居るとは思いませんでした (^^;
ちなみにエンジンルームと諸元です(謎)
そして・・・あー・・・もしかしたらおいらがお世話になるかもしれなかったかもしれないショップが出展してるぢゃないですか ( ̄¬ ̄)
R31ハウスさん、初めて生で見ました(笑)

リムの深さは愛情の深さ・・・でしたっけ♪
R33オーテックのRB26DEをそのまま積んでいるというぶるぢょわまっしーん♪
そして究極のR31!?
ふふふ・・・流石おいらが唯一自分で乗りたいと思った日産車・R31。
最高じゃないですか ( ̄¬ ̄)
鉄珍氏の事をダシに喋ろうかと思ったんですがどの方が社長かも判らず、
何かしら皆様お忙しそうだったので遠慮してしまいました (´Д` ;
ちょっと気になった100系さん。

何が凄いって・・・

この10Jというリム幅とこの
究極のクリアランスですよ 汗
ちょっと気になったこの車・・・車種わかります?

・・・Cピラーのあたりをよーく見て下さい。
ぢつは180SXだそうです(爆)
これは完全に騙されましたよ (^^;
はい、そしてロータリー好きは必見?

・・・
4ローターってありえねぇぇぇぇぇぇぇぇ ( ̄¬ ̄)
搭載されているのは・・・

前はともかく後ろから見たら完全に車種不明。
FDには見えないですよね・・・
そして会場をひととおり回って再度DIXCELさんのブースに戻って・・・
無事ジャッキー氏にお会いすることが出来ました♪
いろいろとイイモノ見せて頂きました♪(感謝感謝)
またお会いできると幸いです (^^)
というわけで会場を出たところ・・・やたらと80スープラが(笑)

リーダー。氏がここに居れば悔しがっただろうなぁと・・・。
まぁ駐車場はいろんな車種のオフ会場になっていたようですね (^^;
あ、いわゆる痛車の人たちもいらっしゃいましたよ♪
流石にぱっと見て直接のお知り合いは居なかったので素通りさせていただきましたが・・・。
そして昼食を求めて車を北に向かわせる。
向かった先は・・・名古屋のヲタ街、大須。
その聖域たる萬松寺パーキングのその8階、
通称萬8!!(爆)
いやぁ・・・こういうところだったんですね ( ̄¬ ̄)
ちなみにこの萬8に向かう為にスバル360氏に電話をさせて頂きました (^^;
いやぁ、何しろ場所がイマイチうろ覚えだったものでして・・・。
その節は突然お電話をして申し訳ございませんでした。
おかげさまで無事に到着することができました。
本当に有り難うございました <(__)>
そして近所の商店街を歩いてみそかつを食べたのでありました(ぉ
お腹も一杯になったので散策。
サチに頼まれたミッションを遂行すべく回ってみましょうぞ。
結果・・・地元民ではないのでお店が判らず四苦八苦(笑)
ちょうどそうしている時に一通のメールが・・・!?
地元民衛氏からスタリオンを捕獲したという連絡でした(爆)
そしてその街の案内役を買って出て下さいましたので合流~♪
数店舗回ったものの成果は無し OTL
サチの要求するブツはいつも難しいモノが多いのですよ (´Д` ;
最後に萬8に戻ってきてみると・・・

こんな感じになってました(爆)
ここでよろずや氏は衛氏の買ってきた痛車グラフィックを読んで・・・
いろいろ複雑そうな顔をしていらっしゃいましたよ(笑)
気が付いたらよろずや号も痛くなってたりして? ( ̄¬ ̄)
しばらく萬8で休憩してから帰途に。
帰りは名古屋高速→東名阪→新名神。
思っていたのよりも空いていたので楽に帰ることが出来ました (^▽^)
いやぁ、思っていた以上にイベントを堪能させていただきました。
正直見るものが無かったらどうしようかと思っていたんですが(爆)
今回はお誘い頂きましてありがとうございました♪ >よろずや氏
スバル360氏、衛氏にも大変お世話になりました。
またいつか襲撃したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
P.S.アレはやっぱり京都駅っぽいですよ(謎)