• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

運転@キャンター

・・・はひ、本日は運転練習というわけで
朝から職場に出勤してキャンターに乗り込んで来ました。
3つのコースを各2本ずつくらい走って8時間くらい練習してました。

※コースが9つもあるので覚えるのも大変なんですよ (´Д` ;


それにしてもいろいろと為になります。
教習所や今まで経験してきた事とはまた違うんですよね (^^;
たとえば・・・

●ハンドルの据え切り
 今までタイヤが痛むので据え切りは×だと思ってました。
 トラックの場合は移動距離や半径も大きいのでなるべく据え切りのほうが良いとか?

 ※据え切り:車が完全に止まった状態でハンドルを回すこと

●クラッチのつなぎ方
 普通車の場合:アクセルを少し踏みつつ踏み込んだクラッチを戻していく
 トラックの場合:ブレーキを踏みながら半クラッチ→ブレーキを緩める
 このほうがゆっくりと進むことが出来るとな。


あとは教えてくれている人の癖とかこだわりとかもあるのでしょうが
あんまり端を走るなとか、バック進入の際に車の先頭をあまり振るなとか
いろいろと勝手が違って大変です (^^;


あぁ・・・いつの日か手足のように操れるようになるのかしら??? 汗
Posted at 2008/04/20 23:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation