• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

いろいろと手続き

やぁ、プラグを換えて初めてNSに乗ったんだけど
何となく加速が滑らかになった気がするんだ。

きっとプラシーボだよね(ぇ

※2ストはプラグで結構変わります(爆)

そしてご機嫌で出勤していると途中で雨が降ってくる罠。
うん・・・ミクシィの天気予報はアテにならないのが分かったよ(ぇ


それはそうとですね。

ハルキの児童手当の更新だとか、
カイトの児童福祉の登録だとか、児童手当の登録だとか
自分自身の無職期間(実質1週間)の国民健康保険の支払いだとか
NSの自賠責保険の更新だとか
NSの任意保険の更新だとか
スタリオンの任意保険の更新だとか
スタリオンの車検準備だとか

なんだかいろいろしなくてはならない事があるのですが (´Д` )
まぁ保険関係は自賠責以外は自動更新なので良いのですが
それ以外は自分で出張ってしないといけないんですよね。

前の仕事の時は役所関係だとか銀行だとか平日に休みだったので
さくっと行けたのですが今の仕事だとなかなかそういうのに行けないですね 汗
やっぱり平日休みのほうがおいらにはメリットが多いのかなぁ・・・
どこに行っても大抵空いてましたし、役所関係は全ての手続きが自分でできましたし。
あぁ・・・土日休みよりも日月休みとかがいいなぁ ( ̄¬ ̄)(ぇ
某氏が確かそんなシフトのお休みでしたねぇ・・・ ( ̄¬ ̄)

差し当たってはサチとカイトの入院・手術費用の振り込みだけでも
さくっと済ませておくとしますか (´Д` ;
Posted at 2008/06/23 23:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation