• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

ナビ考

実はこっそり2010年度版の地図に更新してしまいました。
なぜなら、前に使っていたディスクが使えなくなってしまい、
折角ナビがあるのに無用の長物と化していたから・・・ orz

ま、もう少し待てば(12月)2011年度版が発売されるのがわかった上で
敢えて2010年度版をチョイスしたのは値段以外に理由がありません(何

取りあえずというか当たり前ですがちゃんと最新版ということで稼働しております。
ただ、何故か自車位置が飛んでしまったりすることがありましたので、
パルスやジャイロを一度リセットして再度学習させたところ改善したっぽいです。



ちなみにおいらは実はナビってキライなんです。
過去に北海道に新婚旅行に行ったときナビ付きレンタカーを借りたのですが、
行きたい先方の電話番号を入力して行き先設定をしたときに、
案内されたのが母屋のある山の母屋の反対側だったり(その山全部その人の土地だったので)とか、
知らない土地で使って痛い目に遭ったことが何度かあったものでして。

もともとどこかに出かける場合、その最終地点の地図さえ有れば何とでもなるんですよね。
おおよその地形などは把握しておりますし、方向もだいたい判りますし。
そして目的地周辺になれば先方に連絡すれば大抵は何とかなりますし。
今までだってずっとそうしてきて、意外にも迷ったりしたことなんて無かったんですよね。

↑もしかしたら迷っていたりとか、遠回りしていたかもしれませんけどね (^^;


たまたまオーディオとセット価格でもの凄く安かったからモニタ代わりに導入した訳でして。
で、まぁ有るんだから使えるようにしておかないと勿体ないよねと。
お陰様でDVDだとか、MPEGだとかAVIだとかwmvだとか見ることが出来ます♪
あ、そうそう。テレビは見る気がないのでアンテナは結線しておりません(笑)


で。
何が申し上げたいかと申しますと・・・

ナビを使うと道を覚えなくなってイカンねという事ですだ。

昨日リーダー。氏邸に行くにあたってあらかじめ住所を聞いていたんですよね。
試しにその住所を入力しておいて経路案内をさせたんですよ。
だいたいの場所は判っていたのですが敢えて完全にナビの指示に従って進んだ訳ですよ。

そうしたらそこに至る経路を自分で全然覚えることが出来ないんですよね(爆)
「●●が見えたから曲がる」ではなく、「ナビが指示するから曲がる」みたいな。
周りの景色や目印になりそうなものとか全然覚えてないんですよね。

やはり機械に頼ると自分の能力が衰えてしまうのではないでしょうかと。
未だにおいらは東京だとか八王子あたりの地図は有る程度頭に入っておりますし(謎)


まぁ折角なので今度の岡山侵攻の際には活用してみようとは思うんですけどね (^^;




ちなみにどうでも良いんですが・・・
「ノースアップ表示」って使っている人居るんでしょうかねぇ?(笑) >常に北が上に表示されるアレ
Posted at 2010/10/04 22:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation