• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

続々と依頼?ががが・・・

同僚達から車のよろず承りとしていろいろ言われてるんですが(爆)


●その1
 ハイエースからオーディオ&サブウーファー&ナビ&ヘッドレストモニター取り外し


 自分で付けたんだから全部判っておりますわな。
 ただ、ウーファーの配線は前のエスティマに付いていた時点でボロボロになっていたので
 ハイエースへの取り付けの際、リレーを使って新線を引いていたのでよかったのですが
 まだ継続して使用するつもりなのなら新しい物に交換しないといけないと進言しておこう・・・

●その2
 上記で外したオーディオ&サブウーファー&ナビをオデッセイに移植


 オデッセイは初めて触りますね・・・
 それにしてもこのオデッセイ、スピーカーからアンプからいろいろ付いているんですよね・・・
 いろんな意味で初めての試みになりそうな予感!?

●その3
 上記で外したヘッドレストモニターを別のエスティマに移植


 これは既に現状モニタが1台ある車両なので分配機とスイッチの設置だけでOK。
 電源の引き出しがさくっとできればそれこそ10分以内に完了できそうな(笑)
 あ、でもモニタの集中管理電源スイッチのフィッティングで悩むかも???

●その4
 フィットにHIDを付けて欲しいとか・・・


 地味に初代フィットはヘッドライト周りを触るのが面倒くさいんですよね・・・
 しかもマイナスコントロールらしいのでユニットを追加しないと駄目とか?
 折角格安でHIDのフルキットを買ってもマルチリレーとか追加すると結構な値段になりますよね・・・
 かといってマイナスコントロールのHIDフルキットは高いし、その後の汎用性が・・・ブツブツ

 ・・・・・・・・・でもまぁアレだ。中華製はまたさらに安くなりましたねぇ 汗

●その5
 ステップワゴンのホーンを交換して欲しいとか・・・


 と聞いたものの、本人からどんなのを付けたいとかいうその後の打ち合わせが出来ておらず。
 まぁ作業自体は簡単に済むと思うのでいいんですけどね・・・バンパーの着脱がない限りは(爆)



・・・・・・・・・それにしても一体全体どういうことだろう 汗

一度に全てをする訳ではないとはいえこれを順次こなしていくとすれば
自分の事をする時間が全くないぢゃないか orz

まぁ何かをしようにもお金もないのでいいといば良いんですけどね(爆)
Posted at 2011/01/21 23:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation