予定どおり!(ぇ
6時に起床してモソモソ録り貯めたアニメとか消化して7時から作業開始!
まずはアドレスV50のオイル交換。
昨日の出勤時にスクーピーで出ておいたのでアドレスと交換して帰ってきておいたのです。
先方さんは原付のスクーターしか乗れないので必然的にスクーピーが代車になる訳で。
前回交換時の記録などからして結構な距離が経過していたのでさくっと交換。
シャバシャバで真っ黒なオイルが勢いよく出て参りました (^^;
入れたのは毎度お馴染み安さと安定のホンダのG1です♪
ついでに恐らく新車時からチェックされていないであろうプラグとかもチェック。
出足が妙にパワー不足なんですよね・・・掃除だけしておきました。
ちなみにFI
(フューエルインダクション)車なのでセッティングなどは触れません (^^;
そして続いてDT502号機。
キャブチェック、プラグチェック、燃料チェック、ついでにミッションオイル交換をしてみたものの
エンジンがかからない・・・?おかしいなぁ?
もしかしたら逝ってしまったのだろうか???
原因を究明しようとしていたときに電話。
赤フィット乗りの団長氏から
「もうじき到着します」と Σ( ̄□ ̄;)
仕方がないのでDT50の作業は中断してフィットのヘッドライト交換をすることに。
以前にも一度やったことがあるのでさくさくさくっと両側10分ちょいで交換完了。
いちいちインナーフェンダーをめくってそこから交換とか面倒くさいですよね (´Д` ;
ついでに
「DVDを見られるようにしたいんだけど」という相談を受けまして・・・
取りあえずうちの家に転がっていた
Panasonicの6.8インチモニタ(もともとはナビのモニタ)と
家庭用DVDプレイヤー、100V→12Vのコンバーター、ヘッドレストにモニタを固定する金具。
これらを組み合わせること10分でDVD再生環境をフィットに取り付け完了とか(笑)
後部座席専用ではありますが、これで子供さんや奥様に一度見て貰って、OKが出たら
ダッシュボードにもう1つモニタを追加して、前でも見られるようにしたいな・・・と。
その時には現在モニタに付いているスピーカー+FMトランスミッター出力なので
オーディオのAUXに音声を入れられるようにするのもアリかな?地デジ化も視野に入れて。
何しろあと1年乗るか乗らないかの車なので基本的にはお金をかけない方向で行こうとの
事だったのでこういう超・質素な組み合わせで行かせて頂きました♪
団長氏、まさか当日中にこうなるとは思っても居なかったので大喜びで帰って行かれました。
写真?そういえばあまりにもやっつけ仕事だったので全然撮ってないわ!(ぉ
そして団長氏が帰られて本当にすぐに・・・心宿氏が到着いたしまして(爆)
取りあえずブツを引き渡してからこちらもブツを引き渡して頂きました。
え?
何をって??
手屁♪(爆)
ぱっと見で判る人は通でしょうかね?
ご存じホンダのフルサイズ原付・NS-1でございます。
妙に我が家はNS-1に縁があるのか通算3台目でございます(爆)
一通りチェックして・・・早速バラしはじめるおいらと心宿氏。
ネイキッド化してあるのでバラすのが結構楽だなぁ・・・っと、キャブ降ろし完了。
緑に変色しかかっていたガソリンを抜いて洗浄、ジェットはいつものように焼いて詰まり除去。
その後何度かキックしてもエンジンがかからない?何故だ??
順番にチェックしていたら
ただのガス欠でした(爆)
仕方がないのでDT502号機からガソリンを抜いてNS-1に給油したところ・・・
問題なくエンジン始動に至りました♪
や、問題が有りましたねぇ・・・爆音です(爆) >ZEROスポーツのチャンバー
取りあえず次のオーナーさんの意向によってはノーマル化必須ですかね (^^;
ざっと問題点
●フロントフォーク要O/H
●フロントブレーキキャリパやや引きずりかけ →O/Hが望ましい
●カウル割れ数カ所
●オイルタンク取り付け部割れ
●ラジエターリザーバタンク取り付け部割れ
●メットインオープナー破損
●メインキーと燃料コックの蓋の鍵が違う
●ブレーキレバー折損
●キックペダルが時々空回りする >多分バネ?
シール等は当然新品部品として、あとは中古部品で集めて部品代1.5万~2万ってとこかな?
あぁ・・・でもキーセットは買うと高いだろうなぁ (´Д` )
というわけで希望者は見に来るよろし(何
ちなみに持ってきたときの図
ハイエース・グランドキャビン恐るべし(爆)
いろいろとありがとうございました♪ >心宿氏
そして心宿氏に別れを告げてから昼食→買い出し。
買い出しのついでに洗車機に突っ込んでタイヤの空気圧もチェック!スペアも積んだ!!
買い出しに行った先でおなかがへったんだよ(何
昼食が遅く、かつ少なかったこともあってついつい出先でスガキヤを所望してしまいました(ぉ
朝からずっと動き詰めだったので途中待機中に駐車場で寝落ちしたのは言うまでもない(爆)
さて、今夜はさくっと呑んで寝て早起きするぜよ? ( ̄ー ̄)
Posted at 2011/10/08 19:26:54 | |
トラックバック(0) | 日記