2011年12月27日
朝一番や仕事が終わって帰ろうとしたときにエンジンをかけるものの、
アイドルアップしなくてエンジンがストールしてしまう。
始動時にアクセルを数秒あおってやればアイドリングを開始してくれるので
今のところ問題はないのですが・・・
いろいろ可能性を考えてみる。
●エアフロセンサーがボケかけている?
予備があるので一度交換してみるのもアリかな?
●スロットルポジションセンサーがボケてきている?
●プラグご臨終説
2007年の夏にシリウスさんに入庫して調整&交換以来そのままですからねぇ・・・
その後何度もサーキットだとかでガンガン走っていたので流石に???
NGK BRP7ES-11なんてその辺では売ってないですから取り寄せして貰わねば 汗
●エアクリーナー半死説
K&Nのパワーフィルター・・・そろそろ洗わないと駄目かしらん 汗
でもどっちかというと空気量が多すぎてストールしている感じなのでむしろ問題なし?
●バッテリーご臨終説
色んな意味でこれも原因かも・・・
新品交換が一番良いのでしょうが取りあえず一度車から降ろして充電器にかけてみよう・・・
●シリウスDASH3x2機構動作不良説
・・・・・・・・・温まると問題ないのでこれは無いと思う・・・思いたい・・・ (´Д` ;
●エンジンの圧縮ががが
考えたくないでござる (´・ω・`)
●中の人が(ry
色んな意味で問題有り(爆)
取りあえずこの時期にキーを捻って普通にアイドリングしてくれないと暖機が面倒くさい・・・
リモコンエンジンスターターを組んだりしたときにその威力が発揮できないぢゃまいか(爆)
・・・・・・・・・何とかしなくては orz
Posted at 2011/12/27 23:00:13 | |
トラックバック(0) | 日記