• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

バイクさん達・・・

取りあえずNS-1は廃車(ナンバー返納)をしなければならないのですが・・・

もともとの近江八幡市登録を廃車にするには近江八幡で廃車にしてくれと言われる訳でして。
で、深堀りしてみると大津市で移転登録する分にはできるそうな・・・。

・・・・・・・・・つまり名義変更して登録して、それから廃車にすればできるんだよね?
それが出来るならなぜいきなり一発廃車ができないんだろう???

お役所の考えることはわかりませんわ (´Д` ;
盗難されてそれで廃車(登録無し)にしてしまったら誰が所持しているか判らなくなるからかな?

近いうちにサチに頼んで処理してもらうといたしましょう・・・。
それにしても平日休みが無いとこういう時に本当に面倒ですねぇ orz




あ、そうそう。

仕事帰りに唯一遅くまで開いているホームセンターに寄ってプラグを探したんですよね。
NS-1のと、DT50のと、KMX125のを。

どれひとつ有りやしねぇ・・・それどころかプラグのコーナー自体が無くなってました orz
いろいろ世知辛い時代になったものでございます・・・

また土日に違うホームセンターに行ってみて、それでもなければ南海なり、2りんかんだな・・・。
某黄色い帽子のようなカー用品店にも少しはあるかもしれませんが・・・。
そういえば堅田の黄色い帽子は2ストオイルの取扱いをやめたっぽい???


それにしても何故湖西にはバイクパーツの充実したお店が無いのだろう・・・
その昔・・・おいらが高校生の頃は唐橋に南海部品が有ったんですけどね。
実際一番近いのは南海部品の守山店。その次は時間的に京都の南海部品京都東店。
で、最後は草津の2りんかんかな・・・。ヤマハに限ってならYSPが草津にあったか。
・・・専門学校の時は毎日南海部品の本店前を歩いていたんですけどね(爆)

というわけで誰か、湖西に本格的バイク用品店を誘致して下さい(ぉ
常連さんになりますので宜しくお願い致します(切実)

バイクを修理しようとしてまず部品調達でつまずくなんてのは本当に辛いモノでございます orz
Posted at 2012/03/07 22:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation