2012年03月20日
という事で、本日と明日は1日コースなるものを走ることになりまして。
今まで午前・午後と配達が分かれていたんですよね。
その為に午前の配達が終わったら一旦センターに戻って、そこから降ろし・積みをして、
休憩ののち、午後の配達に出ていたんですよ。
片道約40分、距離にしてざっと18kmくらいかな?
効率化と言うことでその午前・午後と分かれていた2枠分を
1枠としてしまって一日出っぱなしになればイインダヨ・・・
当然荷物の量は増えますよねぇ?
初日である今日。
いつもなら積み込んで朝9時には出発できたのですが・・・・・・・・・
しょっぱなから45分遅れでスタートとか(爆)
当初の見込みでは30分遅れでスタートの予定だったんですけどねぇ? (´Д` ;
その後も荷台の中が箱やらで足の踏み場も無い状態。
いつもなら数件分の用意をするのですが次の配達先の分を用意するだけで精一杯とか orz
それでも何とか元午前中分の配達は予定していた30分遅れで配達終了できました。
12時から13時まで休憩時間・・・とはいうものの午前中に混沌と化した荷台を片付けたり、
午後の配達分を数件分用意したりしていたらあっという間に45分くらい経ってるし(爆)
そこから持っていった弁当を一気に掻き込んで13時スタート。
途中まではそれなりに良いペースで進めていたんですよ・・・。
ところが後半になってくるとですね・・・・・・・・・空箱だらけになってスペースが無くなるとか orz
お陰様で作業能率が下がりまくって終了予定時刻の40分遅れになっちゃいました(てへぺろ
まぁ原因の一端は祝日だったので留守が少なく、箱の返却が多かったというのもあるでしょうし、
物量が多くなった兼ね合いで普段の横ドア配達ではなく慣れない後ろドア配達にしたのもね。
まだまだいろいろ改善の余地ありですね =□○_
明日も同じ1日コース・・・。
頑張って試行錯誤してみるとしますか。
いいや、疲れたから取りあえず今日は呑んで寝よう λ.....
Posted at 2012/03/20 22:28:45 | |
トラックバック(0) | 日記