速報:昨日のナビは完売いたしました(ぉ
へぇ・・・今日は雨らしいですねぇ・・・
みんカラのオフがあるらしいブルーメの丘とか行こうかと思いましたけど
家族の体調もアレなので基本引きこもりに決定いたしました。
と言う訳でもてあました時間を活かして作業開始。
先日ekワゴンから外した純正オーディオ。
純正オーディオは当然といえば当然ですが接続部が三菱車用の専用コネクタになっており
他の車種にて使用しようと思った際には何かしら配線の変換を行わなければなりません。
・・・というか普通は他社車両に取り付けようとは考えないでしょうね(ぉ
そこで・・・

過去に壊れたオーディオから外しておいたハーネスを確保。
コネクタ部を解体して配線(平型メス端子)を抜く。

うん、最初に用意したハーネスの端子は幅が大きすぎて駄目だったのですが
別のハーネスに丁度いい塩梅の端子幅のものがあったので拝借。
隣の端子にちゃんと邪魔しないで、かつしっかり固定出来そうです♪
最初はハンダ付けでもしようかと思いましたがこれならそう簡単には外れそうにないので
そこまでする必要はないかなと・・・
外せば三菱車にはそのまま使えますし(笑)

配線はいつものアルパインのHPのコネクタ図を見ながら接続してさくっと完成。
配線にちゃんとタグが付いていたのでどれがどのラインなのかがしっかり判ります♪

丁度余っていたONKYOの家庭用コンポのスピーカーに接続してテスト。
無事に・・・至って普通に再生、動作確認ができました♪意外にいい音かも(笑)
というわけで1DINのCDプレイヤーが手に入りました。
時々こういうのって需要あるんですよね ( ̄¬ ̄)
むしろいつも借りているogif氏の軽トラにスピーカーごと取り付けてしまおうかしら?(爆)
誰か要ります?w
そんな感じでまったり黙々と作業をして気が付けばお昼。
聞けば家の冷蔵庫には
なーんにも無いとか・・・(´Д` ;
引きこもるつもりをしていたのに急遽出かけなければならなくなりました orz
で。
一応リクエストを聞いたところ「ラーメン」とか申す。しかもすがきや名指しで。
でもおいらは珍しくすがきやという気分では無かったんですよね・・・
そこでチョイスしたのはわざわざ琵琶湖大橋を渡った向こうにあるピエリ守山のフードコート。
いや、ここならすがきやと一緒にリンガーハットもありますのでね ( ̄¬ ̄)
リンガーハットで長崎ちゃんぽん(麺2倍)を頼んだのは言うまでもない(爆)
食後はピエリ店内をぶらぶらと回ってみたり。
カーテンじゅうたん王国の特売でホットカーペットカバーを買ったり・・・ふわふわでよろしおす。
まぁいい時間つぶしと気分転換になりましたね。
そういえばピエリの駐車場で新ミニばっかり20台くらい集まって何やらオフ会的なものを
されておりましたなぁ・・・雨降る中だというのに元気なものでございます ( ̄¬ ̄;
さて、帰り道にてホームセンターにて資材調達。
いつのまにか無くしてしまったモンキーレンチを購入。これでトップブリッジも締められます!?
トップブリッジの為だけにソケットを買おうとしたら・・・変換も含めるとえらい金額でした(爆)
あ、あとボアアップキット組付時に必要なのでクーラントも購入しておきました >みやび氏
続いて某カー用品店へ寄り道。
昨日の作業の続きで必要になるアルト用のオーディオ変換ハーネスを購入しておきました。
それにしても地デジチューナーが安くなってきてますねぇ・・・ちょっと考えてしまうかも(謎)
最後にいつもの業務スーパーで食料調達してターンEND!!
業務スーパーのパン(68円)と牛乳(97円)で若年寄家の朝がはじまるのは
周知の事実なのである!!
業務スーパー万歳!(ぇ
あれ?
引きこもって体力回復のつもりが結局半日出かけてしましましたわさ (´Д` ;;;
明日からの一週間はお天気も微妙な感じらしい?
・・・今日は早めに風呂に入って一杯やって寝るとしますかね!!
Posted at 2012/11/11 20:15:35 | |
トラックバック(0) | 日記