• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

鉄な日。

今日はね、ハルキもカイトも午前中で帰ってくるらしいんですよ。
んでね、ちょいと羨ましいブログを見てしまったんですよ。
さらにね、調べてみるとまだイケそうだったんですよ。




よろしい、ならばお出かけだ!




ハルキとカイトを幼稚園に送り出した後にそんな話を決める。
ついでだからとカイトの同級生の中でも大の鉄道好き・たっくんも連れて行ってあげようと
親御さんに密書を飛ばして・・・・・・・・・

あれよあれよという間に話が出来あがってたっくんの家のじいちゃんの車(RKステップワゴン)を
借りられるといういう事に。たっくんの母上はペーパードライバーらしいのでおいらが運転で。

話はまとまりましたのでさくっと子供たちを迎えに行って何も告げずにたっくんの家に。
そこでいきなりステップワゴンを引っ張り出してきたものだからさぁ大変?
子供たちのテンションが変な方向へw

当然行き先など告げずに向かっておりますので子供たちは猜疑心満々(笑)
お構いなしで向かったのは・・・・・・・・・?


イオンモールKYOTO(http://kyoto-aeonmall.com/
の・・・
ポポンデッタKYOTO店!(http://www.popondetta.com/kyoto/index.html

いやぁ・・・前から一度来たいなとは思っていたのですが・・・
正直駐車料金が設定高めなので電車で来ようと思っていたんですよね(爆)
今回は大人3名小学生1名、幼稚園児2名に幼児1名ならば車だろう!と。
次の予定までの時間調整にも持って来いなので来ちゃったぜ!!

子供に悟られぬように銀箱(カメラバック)に我が家の車両全部詰めて来てやったぜ!(爆)

子供、大興奮 ( ̄¬ ̄)
大人、してやったり ( ̄¬ ̄)

来たからには折角なのでレイアウトを走らせましょうぞ♪
何せ平日という事もあってレンタル料は半額ですからね ( ̄¬ ̄)
1時間300円で3人分+113系湘南色をレンタル(1時間250円)

子供たちは・・・・・・・・・
IMG_4977
IMG_4980
初めて自分で走らせることのできるまともなレイアウトなので興味津津。

初回は・・・
ハルキ221系
IMG_4982
カイトアーバンライナー
たっくん113系
のラインナップ。

え?おまいさんそんな車両持っていなかっただろうって?
実は正月3日に早乙女紗月氏が我が家に預けて行った車両なのである(どや
折角の長編成なので我が家で走らせるのは忍びないと思い持って来たのさ!

そして子供たちのリクエストで車両入れ替え。
IMG_4981
IMG_4983
とはいえ、子供たちに車両を触らせるわけにもいかず・・・
子供3人の面倒をおいら1人で1時間。なかなか大変でありましたよ (´Д` ;
※母s&幼児は他のお店にトンズラしましたw
編成とか本当は気にして組むところなんでしょうが適当でした。サーセンw

普段は結構おどけるタイプのたっくんなのですが・・・
IMG_4987
かなり真剣でしたぜ ( ̄¬ ̄)

ハルキは・・・
IMG_4989
「あ!セブンイレブンのところにセリカXXとZが停まってる!!」
・・・・・・・・・そうですか、そうですか (´Д` ;

ラスト10分くらいになったときに・・・
IMG_4990
デフロスターを簡易修理したC62投入!!@お父ちゃん










かーーーーー らーーーー のーーーー!!!


















IMG_5011
C62実車(爆)

うん、まぁ・・・その・・・・・・何だ。
もりちび氏の正月旅行のブログでC622が走ってたって書いてたんだよね。
おぢさんC62が走るなんて知らなかったんだよね。
しかも何かイベントで蒸気機関車の頭出しとかやってるぢゃないですか。

そもそも鉄から暫く離れていたせいもあり軸焼けとか水漏れなどと傷んでしまったC622が
復活していたことすら知らなかったんですからさぁ大変 (´Д` ;
http://www.mtm.or.jp/uslm/learning/repair/
京都駅ビル落成の時は見る事が出来なかったので
動いているC622は本当に25年ぶりくらいに見たかも。

おとうちゃんの一番好きなSLですからね。(次点C57、C11)
・・・いつか全検をうけて本線を走って欲しいな・・・・・・・・・
IMG_5013
臨時増発されていたので15時15分便に乗って30分便(最終)を撮影。
IMG_5025
子供たちは既に見飽きたのか砂場で遊んでるし orz
IMG_5032
IMG_5042
IMG_5051
最終便のつもりで予定を組んでいたのはこれ。
知っている人も多いでしょうが最終便は運転後に客車から切り離して転車台に乗り
燃えカスを捨てたり石炭を補充したりと通常よりもかなり長い時間動いているのを見られるから。

そして所定の位置に戻り子供たちと周りを見たりしていると・・・違う汽笛!?
IMG_5062
まさかのC61起動 Σ( ̄□ ̄ ;
実は梅小路に到着してすぐにC62に乗ったり、撮ったりしていたものですから
機関庫の中をまだ全然見ていなかったんですよね。
まさか釜に火が入っているとは夢にも思わなかった訳で!?
IMG_5070
この2機に並んで火が入っているなんて・・・いいもの見られたなぁっ!! (><。
IMG_5071
子供たちも流石に見入ってました♪

その後館内を見て回ったりしてNゲージのレイアウトに捕まる(爆)
館内に蛍の光が流れ始めて慌てて退出 (^^;
そこから京都市内を走り、新幹線の見えるスポットを通ったりしながら帰宅となりました♪

子供たちのいい思い出になったかな???


やっぱりたまにゃ鉄分補充しなきゃ駄目っすね ( ̄¬ ̄)


P.S. お借りした車両全機テスト完了、状況は問題なしでした!感謝!! >紗月氏
Posted at 2014/01/07 22:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation