• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

おもひでぼとぼと(違

行ってきましたよ鈴鹿!さらっと書くよ!

朝も早よから5時に家を出る。
御爺ちゃん氏とはここでお別れ、茨城に帰るのにやはり日本海周りらしい(笑)
早朝にも関わらず車が多い・・・結構混雑してきた土山でひらっち氏と待ち合わせ。
時間調整も含めて現地到着は受付開始時間ぴったり♪

それにしても今回の参加車両はなかなか楽しい組み合わせでした・・・

80スープラ・エアロトップの逆車とか
BA新旧プレリュードとか
トミーカイラの軍団とか
モノホンアキュラのNSXとか

んでもってドライバーズミーティングの後コース上へ。
今回は撮影ありという事でホームストレートに停車、れっつ撮影タイム!

まぁ撮れるようにしか撮れないんですけどねw
で、あとは家族写真も撮影。
また引き伸ばして飾るとしましょう♪

一緒に行ったひらっち氏のカプチーノ。

これ、こってり磨いたらいくらくらいかかります?(謎) >いれぶんさん

んでもって撮影の後は2周走行。
前回ので大体のペースも判っておりましたので溜めを作っては踏んで。
やっぱりスプーンを抜けたあたりでは皆結構速度が乗ってましたね♪

あとで聞いた話によると・・・
80スープラ逆車の方、160km/hは出ていたそうで。
運転は奥様だったんですけどねw >ご主人は助手席で動画撮影してた (^^;
なんとも素晴らしいファミリーでした♪

走行もすっかり慣れておりましたので・・・







こんなの撮ってみたり(ぉ
※当然走行中です、危ないのでヤメましょうwww

走行を終えてサーキットランドへ。
ゴールデンウィーク中なのでやはり人多すぎ (^^;
絶対にこれだけは!という「のりもの研究所」の1時間後の枠を予約して早めの昼食。
結局他のアトラクションは殆ど2時間待ちクラスでしたので流石に並ばなかったです 汗

ランドでは結局働く車を見て、お昼を食べて、のりもの研究所で1級の講習を受けて終了。
サーキット前のミニカー屋さんで涎を垂らしつつ滋賀に帰る事に。

滋賀に戻ってからはひらっち氏亭でPCのサポートなどなど。
気が付けばひらっち氏よりもひらっち氏のご両親のPCをメンテしているなどw
お土産、貰いました(謎)

そしてそこから夜のご用事。

かつてまだインターネットが普及していなかった頃、
電子掲示板サービスというものがありまして。 >通称BBSね♪

おいらが高校を卒業したくらいの頃に出入りしていた滋賀のあるBBSの集まり。
当時大学生や社会人数年目という人が多かったこともあり、
現在では滋賀・京都・大阪におらず故郷に帰られたり、また新天地に行かれたりと。

そんな中の一人であるZEKE氏(滋賀→北海道に移住)が帰郷されるという事で
当時の面子に声をかけまくってお食事会をしましょうぞと集合してみました。

結果・・・
ZEKE氏
えりぷぅ氏
きよち氏
りゅうちゃん氏+1名
えま氏
ADORU氏+2名
おいら+3名

(順不同)
というなんとも懐かしい面子が終結することができました♪
まぁおいらは割と普段から会っている人も居たりするんですけどね (^^;
しかし会っていない人はざっと20年ぶりくらい?みんな老けたよねぇw

でもなんだかんだと当時のことを思い出しつついろいろ喋ったり。
小一時間ほどでしたが楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
また機会がありましたらもっと人数を集めて何かしたいですね (^^)


んで。
帰宅したらももんが氏と早乙女紗月氏が居たでござるw
紗月氏も姫路から帰郷していたのでわざわざお立ち寄りくださいました♪
いつものように駄弁って過ごして。
結局24時まで喋りまくってしまったり (^^;


変わるものもあれば、変わらないものもある。
そんなドタバタ慌しくも楽しい1日を終えたのでありました。

今日も一日皆様のお陰で楽しく過ごすことが出来ました!感謝!! (^人^)
Posted at 2014/05/05 19:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation