と言うわけで前回の2Dに対して3DCGだとどうなるかという実験。
3DCGといえば・・・やはりPROJECT YNPさんの出番!?
PROJECT YNP(
http://www.project-ynp.com/)
YNPさんといえば同人ゲームでありながらにして超ハイクオリティな3Dゲームを
リリースをし続けており、過去には
●新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN
●命短したたかえ!乙女
●ALiBAT(アリバト)
といった作品をリリースされております。
同じタイトルでも出すたびに機能を増やしたり、コースやマシンを
全部モデリングしなおしていたりとか気合が違います 汗
7~10年くらい前のコミケではおいらもブースでお手伝いをさせていただいておりました♪
その後ますますクオリティを上げていき・・・
さらにはゲームに主題歌まで作ってしまって
あまつさえそれを
超有名人・・・茶太さん、留桜良姫さん、初音ミクときて
そこからまさかの影山ヒロノブさんに唄ってもらっているという・・・
サークルメンバーであるぺーじゅんさんなんて
気が付けば片霧烈火さんのラジオとかに出演していたりアニメの曲の編曲とかしていたり!?
Wikiのページまであってびっくり(笑)
ぺーじゅん(
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BA%E3%83%BC%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93)
ううむ・・・同人が秘めたる可能性とは一体・・・!?
みんな・・・本業のほうは大丈夫なんでしょうか?(謎)
そしていつもお世話になっております <(__)> >ヤン氏
ちなみに冬コミは
「IS」の3Dバトルゲームだそうでございます!
(
http://www.project-ynp.com/product/is/index.html)
内容もさる事ながら今度の主題歌は・・・
栗林みな実さんだとか!!
なんていうか・・・もう・・・いろいろ期待デス!!
と、YNPさんとこの宣伝はこんな感じでですね。
今回お借りいたしましたのはこちら!
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN DREIより
νASURADA AKF-0/Gでございます!
ナイト2000に続いて喋るクルマとして有名なアスラーダでございます♪
(
http://www.project-ynp.com/product/cf/machines/index.html#akf0g)
アスラーダのブーストギミックにハマったお子様も多かったはず!?
今回はちょっとオリジナルデータが小さめになっておりまして。
前回のMVX、5398×3602 600dpiに対しての1920×1200 72dpi。
いわゆるちょっと大き目の壁紙サイズとなっております。
これを部分原寸大で出力してみて・・・

まぁ文字の境界などはちょっと滲んだ感じではありますが
逆に言えばこの解像度でもこれだけの線が出ると言うのはいい傾向かなと。
そして前回の経験を生かして濃い目にプリントして出来上がったのがこちら。
おぉ・・・これは格好いい!! Σ( ̄□ ̄;
懸念していた線の滲みも全体図から考えれば殆ど問題ないレベル。
そもそもサイズ的に壁に飾って見るというシュチュエーションで考えると
目の前まで寄って線を見ると言う人もそんなに居ないと思いますからね (^^;

ドライバーであるハヤトもこの通り♪
むしろ額のアクリルの傷が目立ってます orz

前回のMVXと並べてみて・・・うーむイイネ♪
こんな感じで2D、3D問わずCGの出力において
良好な結果が得られるという事が判りました!
ご協力いただいたしなの氏、ヤン氏ありがとうございました!
とりあえずこの2枚はお店に飾らせていただきます♪
LEDバックライトフレームなので目立ってますよ (^^)
・・・・・・・・・今度はネット上に落ちている壁紙的な何かでもこっそり出力しようかな?(笑)
Posted at 2014/09/11 12:29:11 | |
トラックバック(0) | 日記