• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

突然の死!

帰宅中の出来事。
仕事場からの帰り道、スーパーに寄ろうとしていたところ


  _人人 人人_
  > 突然の死 <
   ̄Y^Y^Y^Y ̄ 


いきなりメーターの照明が消灯してしまいました。
え?メーターのLEDが切れたのか!?と一瞬思ったものの
スーパーの駐車場に停めて見てみると・・・

車幅灯、尾灯、ライセンスランプなど「スモール状態」が全滅。
試しにナビを見てみてもナビ表示が減灯せず。

車内のヒューズボックスを見ても関連する項目は無し。


「もしかして、まさかライトスイッチがお亡くなり!?」
そう思ったおいらはそんな怖い状態であるがやむを得ず家まで自走、
早速ウィンカーレバー・ライトスイッチASSYを分解。

しかしネット上を探しても配線図というかコネクタの配列図が無い・・・
テスターで導通チェックをしてみるもののイマイチテスターの調子が悪い?
って見たらテスターの配線が切れてるとかもう orz
テスターの修理を経て導通チェックしてみるが・・・正直ややこしすぎる (´Д` ;
これは明日ホンダに配線図を見せてもらいに行かなければならないか!?

でTwitterでくま氏からアドバイス。
「ホンダ車ってエンジンルーム内のヒューズボックスに車幅灯ってのがありますよ!」


・・・「本当に!?」



http://www.honda.co.jp/manual/fit/2002/5-manichi/10-denki.html
本当だった (´Д` ;

しかし時間も遅いので明日にヒューズ点検をしようと思っていたのですが・・・
精神衛生上宜しくないのでやっぱりチェックしてみることに。


結果・・・ヒューズ切れてました orz
で、同一容量のヒューズに入れ替えたところ・・・一瞬で切れました(爆)

ということは原因として考えられる可能性がある箇所は
●車幅灯等に入れてあるLED灯の不具合
●ライトスイッチの不具合

のどちらかであろうか?
それで駄目ならその他の可能性も無いわけではないが・・・


どちらにせよ明日はハルキの運動会でその後出かけなければならないので
朝一で取りあえずポジション球を一旦電球に戻しておいて
道中にヒューズを買い足しに行ってチェックかな?
念のために配線図も貰いに行こうかな?

今の状態だとヘッドライトを付けるたびにヒューズが切れるので非常に危険なのでね (^^;



しかしまぁ・・・こういうネタは勘弁していただきたいよ orz
Posted at 2014/09/27 07:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation