• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

何故今まで調べようとしなかったのか。

今度の日曜日は久しぶりに仕事がお休みなのでございます。

ガレージの掃除をしてカプチーノの始動点検したいなぁと思いつつ。
例の白い粉対策もしないとなぁと考えていたのですが・・・

あるweb漫画を見たときにふと。
「それいけ女子高専生 6話」
http://www.comico.jp/detail.nhn?titleNo=8164&articleNo=6

「コンクリートエフロレッセンス」とな???
まさにこれじゃないのか?と思い調べてみました。

白華(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%8F%AF

コンクリートでなら必ずと言っていいほどに発生するものだったんですね (^^;
原因として上からの水分が染み出してきているのが考えられる・・・

という事は何か?

※写真はGoogleストリートビューより

この車庫の上側(主に洗濯物を干したりするしか使っていない)に対して
何らかの措置を行わねばなるまいという事かな?
それって普通にペンキを塗るだけでも改善できるかしらん???
・・・丁度仕事場に看板を塗った残りのペンキがあるから
それを使ってまず先にこちらを塗ってしまおうかな???

上からの水分の浸入を防ぐ事が出来れば症状が緩和し、
除去後の酸性処理をしておけばかなり長持ちするんじゃないかなぁ?


本当、丁度タイミングよく漫画のネタにしてくださって感謝ですよ。
そもそも本当に「何故今まで調べようとしなかったのか」ですよ。
もう今の家に住んでかれこれ十数年。
年に1回のガレージ清掃のついでに粉落としを処置しておりましたが・・・。

「ネットで何でも簡単に調べようとするのは悪い癖だ」という人も居ますが
ケースバイケース、むしろこういうのはさっさと調べてしまったほうが安心ですね (^^;

週末、取り合えず頑張ってみよう・・・ ( ̄¬ ̄)

P.S.スタリオンの部品お預かりしておりますがどうしませう? (^^; >各人
Posted at 2015/06/01 19:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation