今度の日曜日は久しぶりに仕事がお休みなのでございます。
ガレージの掃除をしてカプチーノの始動点検したいなぁと思いつつ。
例の白い粉対策もしないとなぁと考えていたのですが・・・
あるweb漫画を見たときにふと。
「それいけ女子高専生 6話」
(
http://www.comico.jp/detail.nhn?titleNo=8164&articleNo=6)
「コンクリートエフロレッセンス」とな???
まさにこれじゃないのか?と思い調べてみました。
白華(
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%8F%AF)
コンクリートでなら必ずと言っていいほどに発生するものだったんですね (^^;
原因として上からの水分が染み出してきているのが考えられる・・・
という事は何か?

※写真はGoogleストリートビューより
この車庫の上側(主に洗濯物を干したりするしか使っていない)に対して
何らかの措置を行わねばなるまいという事かな?
それって普通にペンキを塗るだけでも改善できるかしらん???
・・・丁度仕事場に看板を塗った残りのペンキがあるから
それを使ってまず先にこちらを塗ってしまおうかな???
上からの水分の浸入を防ぐ事が出来れば症状が緩和し、
除去後の酸性処理をしておけばかなり長持ちするんじゃないかなぁ?
本当、丁度タイミングよく漫画のネタにしてくださって感謝ですよ。
そもそも本当に
「何故今まで調べようとしなかったのか」ですよ。
もう今の家に住んでかれこれ十数年。
年に1回のガレージ清掃のついでに粉落としを処置しておりましたが・・・。
「ネットで何でも簡単に調べようとするのは悪い癖だ」という人も居ますが
ケースバイケース、むしろこういうのはさっさと調べてしまったほうが安心ですね (^^;
週末、取り合えず頑張ってみよう・・・ ( ̄¬ ̄)
P.S.スタリオンの部品お預かりしておりますがどうしませう? (^^; >各人
Posted at 2015/06/01 19:10:09 | |
トラックバック(0) | 日記