2016年02月23日
最近の我が家・・・
例の「妖怪ウォッチ バスターズ月兎組」を・・・
ハルキ・カイトは勿論のことサチもやりはじめまして。
お父ちゃんだけ家庭内情報的難民 ( ̄¬ ̄;
もともと妖怪ウォッチのキャラクターとかそこまで知らない上に
ゲームの話をされてもさっぱりわかりませんて。
そんな訳でちょっとだけプレイしてみました。
子供たちに横で色々怒られながら(爆)
最初の簡単なミッションはそれはもう簡単にクリアしまして。
子供たちが未だクリア出来ていないミッションを2回ほど挑戦して失敗。
仕方が無いので子供たちが寝た後に操作説明書を読む
↓
基本操作を覚える
↓
ミッション再度挑戦
↓
クリア
お父ちゃんの面目は果たせたかな?
明日の子供たちの反応が気になるところです ( ̄¬ ̄)
そういえば我が家、
一応1時間という区切りはありますがゲーム自体は
「やることを全部済ませたらやってもいい」方式を導入いたしました。
で、サチもゲームを少しやるようになってきたものですから
よくある「ここまでやらないとセーブが出来ないから
もう少しだけ待って!」という申請も通りやすく(笑)
※これが理解してもらえないと強制電源OFFの刑ですからね ( ̄¬ ̄;
そして最近ちょっと反抗期気味(?)だったハルキとカイト。
ゲームという共通の話題ができて、しかもハルキたちのほうが
「一応先輩」なのでその攻略だなんだという会話で
以前のように色々喋るようになっているのはそれはそれで良い事かなと。
やりすぎは良くないけれど
ゲームのために頑張って何事もしてくれるのならそれはそれで。
・・・しかし1日3回しか回せない「妖怪ガチャ」。
カイトが猿のように回したがってます・・・
ソシャゲの廃課金ユーザーになりそうな素質がひしひしと・・・ ( ̄¬ ̄;;;
Posted at 2016/02/24 11:49:08 | |
トラックバック(0) | 日記