• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

代走

知っている人は知っている。

知らない人は当然知らない(当たり前です


うちの仕事場のすぐ脇にある車が停まっているのです。
実はうちの仕事場の社長の車なのですが
目の瞼が下がる病気(?)に罹ってしまい
その他視差などもきついらしくクルマを運転できない状態。

その為車としてはあるもののタマにエンジンをかけるくらいで
全然乗られていない状態だったんですね。

で。
その駐車場の草が結構伸びてきておりましたので
ちょっと涼しいうちに抜こうかと思いどうせなら
ちょいと車をどけて作業しようと思ったら・・・

バッテリー死亡寸前 (´Д` )

電装の電源は入りますがセルモーターは回らない。
危篤状態!
バッテリー交換をすると高くつく!
いまのうちにエンジンをかけなければきけんがあぶない。

すかさずフィットを繋いでエンジン始動。
とりあえずその場所から動かしてしばらくアイドリング。
しかしご存知の通り、いくらアイドリングをしたところで
走行をしなければ本当の充電にはなりませぬ。

・・・いや、バッテリーを外して充電すればよいのですが
でかいし重いしトランクにあるので腰を痛めそうで嫌なんですよ。


そうしたら、社長曰く時間のある時に適当に乗っておいてとな。
 
 
 
 
 
仕方がないので夜の買い出しに行くときに借りて乗ることにいたしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コレを。

らんさーえぼりゅーしょん10。
 
 
しかも・・・

ある意味希少なSST(AT)(爆)

乗って帰ったら若干二名のテンションがおかしかった (^^;
で、往復約20kmほどの買い出しに行って所定の位置に。

重いけど速い。
速いけど停まれる。
踏んだらおっかない (´Д` )


SSTのモードは充電させるためにも回転数が稼げる
SPORTで走ってましたが結構クセが強いのね・・・
まぁ何となくわかった。


ちなみにあまりにも放置プレイで汚かったので軽く洗車してから乗りました。

「またたまに乗っておいて」と言われたのですが・・・
 
 
 
結構外装場がボコボコなので
あんまり明るい時間帯には乗りたくないなと思ったのであったw

 
 
 
しかしアレだ。やっぱり自分は気兼ねなく(?)
アクセル全開にできる車のほうが好きかもしれない(笑)
街乗りだと踏めなくて面白くないもん(ぁ
Posted at 2016/07/17 12:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation