• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

いつも通り休めてない

そんな訳で仕事が終わってからMPV出動。
参加者であるお友達4名を各家までお迎えに行っていざ北へ。

反対車線は渋滞しておりましたが北行きは快適
30分もあれば予定していた北小松 げんき村に到着いたしました。

ただね・・・月齢と月の場所の兼ね合いで見えにくい (T_T
目が慣れてくるとそれなりには見えますが・・・
去年来たときはもっと見えたのにね orz



肉眼ではなかなかここまで確認できない 汗

で・・・とりあえずお題である夏の大三角形を探す。



星座盤片手に子供達と探す。
多分これで・・・いいのかなぁ? ( ̄¬ ̄;

まぁ子供達、途中で飽きて走り回ってましたが
それなりにウケが良かったので良しとしましょう。

で。
家に帰ってだいたい22時くらい。
交代で風呂に入ったり何だかんだで24時に就寝。
まぁ初めてのお泊り会なので多少の夜更かしは許容という事で・・・。
 
 
 
だがしかし。
 
 
 
 
翌朝5時半に皆起床しているとはどういう事だってばよ orz
しかもハルキが目覚ましを1時間かけ間違えたとか。
※それにしても6時半だよ orz

勿論管理問題もありますので起きましたとも。
早朝からみんな3DSでゲーム大会とか勘弁してくださいな (´Д` ;

2時間程遊んでようやく朝食。
お友達のお母様より差し入れられたスコーンと、
シナモントーストで簡単豪華な朝ごはん♪

食後もなんかみんなでどったばった遊んでましたぜ・・・
 
 
一方自分は?

まずMPVの片づけを。
軽く水で流したり、マフラーの出口メッキ部分を磨いたり。

そしていよいよカプチーノをガレージから出して作業・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
充電しておいたにも関わらずセルモーターがぴくりとも動きません orz
スターターを繋いでもそもそものバッテリーがカラなので始動できず。

・・・MPVのバッテリーを外すわけにもいかない。
オーディオの設定とかも消えちゃうかもだし、何よりも重たいし(爆)
フィットは仕事場に置いてあるし・・・

仕方なし。

ガレージに頭から突っ込んでいる状態なので
人力でガレージから引っ張り出してお向かいの路地に退避。
そこにMPVの鼻先を合わせてブースターケーブルでエンジン始動。

始動したので良しと思ってケーブルを外し、
移動させようとアクセルをあおったら・・・エンストした Σ( ̄□ ̄;
バッテリーが弱りすぎているのか?それともオルタネータダメっぽい???
兎に角電気が全然足りていない印象。

仕方が無いので再度ブースターで始動、しばらくアイドリングの刑。
かぷちを放置してとりあえずお友達1人を家まで送り届ける。
戻ってきた頃に吹かしてみたところエンストは無いのでようやく外ガレージに移動。
以後しばらく暖機運転をさせておくことに。


https://minkara.carview.co.jp/userid/2224215/blog/38363669/
そしてオイル交換をしたいのでラダーを貸してほしいとのことで
裏にお住いのCANON_2568氏が到着。
このあとカプチーノの冷却水交換にもラダーを使う予定なので
先にオイル交換するですよ♪

家の前にマーチを停めてラダー設置。
そしてラダーに乗り上げるだけで作業環境構築完了。
下に段ボールを敷いて潜ってオイルを抜くおいら。
交代してオイルエレメントを外そうとするCANON_2568氏。

そこで・・・
 
悲劇が
 
 
 
起こった。
 
 
 
 
ぽろっ。

ベルトをかけて緩めるタイプのオイルフィルタレンチ。
その回転軸上にあったんでしょうかね・・・



オイルプレッシャスイッチがお亡くなりになられました(爆)

多分制御的には警告灯が出るくらいのものでしょうが
折れている部分から漏れ出してしまう可能性も十二分にあり得ますわよね・・・

一瞬フリーズしてその後焦りまくるCANON_2568氏。

とりあえず家の中に入ってタブレットとにらめっこ。
どこか日産が営業していないか!?

ツイてる!
今日まで営業しているじゃありませんか!
某ホンダは今日から1週間お休みだというのにw

運が良ければ在庫が手に入るかもしれない!
部品屋もまだ営業しているなら可能性は高い!
これを逃すと1週間先までずっと休み 汗

現在11時前。
速攻で電話をして部品の在庫を確認してもらう。
すると、夕方の便で入荷可能との事だったので発注させていただきました。
お値段1980円+税とか流石新しい車 ( ̄¬ ̄;

兎に角交換しない事には車を動かすこともできないので家の前に留め置き。
カプチーノ・・・・・・・・・作業できません (´Д` ;
そしてCANON_2568氏、家車も出て行ってしまっているので
部品を買いに行くにしても足が無い。ならご一緒しますかね (^^;

とりあえず家にいたお友達を全員家に送り届けMPVに給油。
そしてCANON_2568氏に手伝ってもらって仕事場のフィットを引き上げ。
一旦それぞれ帰宅して昼食、休憩の後再集結。
大津は湖城が丘の滋賀日産まで裏道を駆使して向かう。

ディーラーなので待合でジュースを貰って子供達はご満悦。
まさかとは思うがこれだけのためについてきたんじゃなかろうな? 汗
そして5分程で担当者さんが出てきてくれて部品の受け取り完了。

急ぎ戻るところですが・・・途中今後の事を考えて
フィルタレンチを新規購入したり・・・ま、道具は在って損は無いし? (^^;

戻って直ちにオイルプレッシャスイッチを交換作業。
オイルフィルタも交換致しまして。
これでようやくオイルが入れられます (^^;


交換後にちょいっと試乗させてもらいまして。
ごにょごにょっと10分程乗らせていただきましたところ
とっても調子が良くなりましたとさ(謎)
兎に角良かった良かった。



そして・・・。
ようやくラダーが使えるようになった訳ですが
結局バッテリーはいくら充電しても回復しない程の消耗具合。
洗車こそいたしましたが・・・

車庫から出して入れただけで終わってしまった orz
ま、まぁキャップ開けてみたけど液自体は綺麗そうだったし???


貴重な休みを人様のために消費してしまったと
お叱りを受けないかだけが心配です ( ̄¬ ̄;
Posted at 2016/08/13 14:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation