2016年11月21日
日曜日に仕事を休んで、明けての月曜日。
朝から超絶あわただしかったです (´Д` ;
時間のかかる作業ばかりでようやく落ち着いたのが夕方。
さぁ昨日撮った写真をセレクトするべと作業し始めたら・・・
お向かいの鉄工所を潰して作られる駐車場で
看板を据え付けていた業者のトラックが砂利でスタックしまして。
いろいろやっておられるようですが脱出は叶わず。
ただ・・・見ていてイライラするくらいに鈍くさい・・・
見るに見かねて出陣。
本当ならグレーチングの蓋があればと思ったのですが・・・近所には無し。
仕方がないのでブロックを敷いてみましたが滑ってダメ。
というよりも根本的に勢いが足りないぞこの運転手さんは 汗
ならばとスコップでタイヤの前後の砂利を少し減らして。
なんとか前後できるスペースを確保。
前に行って後ろに行ってを繰り返し、勢いをつけて・・・脱出できました (^^;
しかしこのトラック、リアにリフトが付いていたりで重たい。
さらにオートマチック車だったので素早い前後が出来ずちょっと苦労しました。
まぁこの辺りは流石に毟り取った衣笠・・・じゃなかった、昔とった杵柄ってやつですかね♪
なお、一度試しにフィットにロープを繋いで引っ張ってみましたが
トラックドライバーとの息が合わずロープは切れ、クラッチは臭かったです orz
それにしても・・・ここ、1日いくら式の入口バーも何もない駐車場としなるのですが
今後同じようなことが普通に起きてしまうのではないかとちょっと気になる・・・
そして自分の作業に戻って昨日の日記をかいたら
もうすっかりあたりは暗くなっていたのでありましたとさ (´Д` ;
Posted at 2016/11/21 18:23:07 | |
トラックバック(0) | 日記