本日8月19日はバイクの日ってことで。
ここしばらくというか全然乗っておりませんでしたNSさん。
だって・・・土日はお天気微妙だったり、
車で荷物を運ぶ用事だったりいろいろあったんだもん ( ̄¬ ̄;
というわけで超久しぶりにNSさんで出勤。
キック一発でエンジンがかかってくれまして♪
ところがですよよよ。

やっぱり燃料フィルタがガソリンで満たされないためか
信号待ちで停まるとストールしそうになる・・・
アクセルを捻ってやると負圧が手伝ってか燃料は何とか供給されるのですが
燃料が自然落下していないようなのです orz

そんなわけで点検開始。
NSさん、シートを外して8mmと10mmを緩めればタンクが降ります。
ここまで外すのに3分くらいでOKなのはありがたい。

燃料タンク内の燃料フィルタ・・・
思っていたよりも全然汚れていない。
という事は影響は殆どないという事か・・・

それより問題なのはガソリンがこれだけしかなかった事かな(爆)
キャブの中身+だいたい500mLくらい・・・
うちのNSさんの平均燃費を鑑みるに4.5kmは走れる・・・か?
帰りのガソリンスタンドまでの2kmの道程が異様に長く感じましたぜ ( ̄¬ ̄;
さて。
症状は治まったのかといいますと・・・
まったくもって改善せず orz
もしやと思って?燃料タンクの蓋を開けた状態で走って試してみましたが
全然影響はありませんでした・・・。
何故ちょっと前の時は燃料フィルタ内がガソリンで満たされていたのだろう?
フィルタが詰まりかけているとか???
明日もお天気が良いようならNSさんで通勤して
一度追加してある燃料フィルタを外して掃除してみますかね orz
Posted at 2017/08/19 22:48:04 | |
トラックバック(0) | 日記