• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

その時が来たか?

ハルキさん、2年前に発覚した「がいこつしゅ」(外骨腫)。
 
良性の骨腫瘍で主に関節などに出来るのですが
ハルキの場合は肩甲骨に出来ておりまして。
 
特に突っ張るとか運動の邪魔になるという訳ではないのですが
やはり成長とともに少し大きくなってきたのか
寝っ転がったときに違和感があったりとかで本人的には取ってしまいたいと。
※友達に何かしら言われたのもあるのではなかろうかと。
 
で経過観察その後という事で今日
うちの母上に病院に連れて行ってもらいました。
 
そちらの先生曰く「取りたいなら手術」と。
滋賀県立小児保健医療センターへの紹介状を書いてもらい
来月にそちらに行って診察・手術の相談をすることになりました。
 
まぁいずれはしなければならないと思っておりましたので
来たかというくらいではありますが・・・。
 
何しろ手術には3~4週間程度入院しなければならないとか。
ならいっそ夏休みの最初に判っていればそれでもよかったのではと。
※とはいえ病院側も結構忙しいようですぐに手術できたかは別の話である
 
小児保健医療センターという特性上やはり
夏休みや冬休みといった長期休みに手術を希望する人が多いのでは
なかろうかとも思いますが・・・どうなんでしょうね?
その辺りも含めて先生に聞いてみなければ。緊急性は無いので
場合によっては手術自体が来年の夏休みとかに持ち越しになるかも?
 
とりあえずあと気になるのはお金のハナシ。

■子ども医療費助成
http://www.city.otsu.lg.jp/kosodate/teate/iryohi/1388984417660.html
 
有難いことにこういう制度もありますし、
ばっちりしっかり生協の共済に入っておりますので
その辺りは心配しなくても大丈夫そう?
 
しかし守山か・・・サチが電車で見舞いに行くとしたら
比叡山坂本~守山で通常片道580円。往復で1160円。
定期の値段を調べてみると一カ月で17490円。
15日以上通うなら定期券のほうがお得になる計算とな。
予めこういうのを調べてしまうのは性格です (^^;
 
いずれにせよ思春期突入(?)な本人が割と気にしている外骨腫、
これですっきりしてもらえるなら良しと考えましょうかね♪
Posted at 2017/08/21 18:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation