2017年08月25日
2台持ちになってその後。
■ガラケー(ソフトバンク)
●ホワイトプラン 934円
●オプションサービス料(破損保証) 775円
●SB以外への通話料金 平均700円
■スマホ(楽天モバイル)
●050データSIM(SMSあり)3.1GBプラン 1,020円
●端末保証 500円
1台でおよそこんな感じとなっております。
ソフトバンク以外への他社通話やキャリアメールでしか
メールが出来ない相手などがいるため月平均700円が発生しております。
ですのでサチの分と合わせると
月々7,500~8,000円までに収まっている感じです♪
以前だとパケット放題が1台に付き4,200円というのがあって
結果2台で月々13,000円くらいになっていたにも関わらず
ケータイではもう殆どみられるサイトも無くなってましたからね (^^;
なお、3.1GBプランではありますが
基本Wi-Fi環境下にいる為毎月700Mも使っておりません(笑)
まぁLINEはやっていませんし、動画も殆ど見ませんから。
※Wi-Fiの通信量も1G程度だったりします。
また、副産物として今までガラケーもWi-Fi接続をしており
常時Wi-FiをONにしておりましたが今はOFFにしている為
ただでさえ待ち受け時間が長いのにさらに長くなりました。
流石に通話しはじめると古くなってきている分電池はガンガン減りますが。
g-mailもおおよそ好調、物凄い遅れなどは無い。ただたまに
勝手に登録アドレスからのメールが迷惑メールになってる時があるけど 汗
身内がソフトバンクであるためにホワイトプランのほうが
ややお得であるものの、その縛りが無くなって、
かつキャリアメールだけのやりとりが無くなったら
MNPで全部楽天に乗り換えても良いかもね♪
■覚書 ホワイトプラン通話料(ケータイ)
●ソフトバンク同士
午前1時から午後9時 無料
午後9時から午前1時 20円/30秒
●他社宛 終日 20円/30秒
Posted at 2017/08/25 18:20:00 | |
トラックバック(0) | 日記