朝6時過ぎには目が覚めるといふ。
まぁ・・・温泉、行くよね ( ̄¬ ̄
まったりしてから朝ごはん。
昨晩同様食べ過ぎてしまうのはバイキングの悪いところですな・・・
健康診断の結果であれだけ言われたのにね ( ̄x ̄;
さて、チェックアウトしたのちに向かったのは・・・
「月うさぎの里」(
http://www.tsukiusaginosato.com/)
ウサギと触れ合える施設なのだそうで。
こんなの出来てたんですねぇ ( ̄¬ ̄
気持ちよさそうに寝てたり(笑)
かわいいなぁ・・・うさぎさん飼いたくなるぢゃないか・・・
でもうさぎさんは結構大変なんですよ。
生半可な覚悟では飼うことができませんからね 汗
まぁ折角こういう施設なのでばっちり触れあっておきましょう。
しかしここであるハプニングを起こしてしまう・・・
これに関してはまた後日にでも語ると致しましょう orz
そして北陸に来たらお約束?
「日本自動車博物館」(
http://mmj-car.com/)

3年ぶりくらい、4回目かな?

なんかこんなのやってましたぜ ( ̄¬ ̄;

久しぶりのご対面。中期型、いろいろアレな個体(笑)
なんていうか・・・ここに所蔵してもらえれば
いつでもこうやって会いに来られるんだよなぁとかも思いつつ。
しかしまぁうちのスタリオンに関してはあれは正しい選択だったかなと。
さて・・・帰りましょうかねとなりましたが・・・
最後に折角ここまできたので寄ってみたいと申しまして・・・

小松空港に来てみました ( ̄¬ ̄
あんまり詳しくないので判りませんが
小松基地にて空自の機体が待機しておりました。
そして・・・帰途へ。
帰りの北鯖江PAにて・・・

まさかのサバエドッグと再会 ( ̄¬ ̄
お店までいけないと食べられないなぁと思っていただけにうれしい誤算。
そして敦賀から下道。
追坂峠あたりを越えて琵琶湖が見えてくると帰ってきた感が(笑)
その後夕食を何にするかで悩む悩む・・・
バイキングのおかげで殆ど何かしら食べてしまったので参ったなぁなんて。
結局帰りの道中にあるうどん屋で軽く食べて帰ったのでありましたとさ。
招待してくれた父母に感謝。
いずれはちゃんとお返ししないとなぁと思いつつ・・・。
んでもって・・・この2日間の暴食の取返しをどうするか
そして起こしてしまったアクシデントのリカバリをどうするか
いろいろ悩ましゅうございます ( ̄¬ ̄
ともあれリフレッシュできたので良かったよかった♪
Posted at 2018/03/27 13:54:45 | |
トラックバック(0) | 日記